blog-image

機動戦士Gundam ジークアクス -Beginning-

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)

  • 上映日:2025年01月17日
  • 製作国:日本
  • 上映時間:81分
  • ジャンル:SF、アニメ
  • 配給:バンダイナムコフィルムワークス、東宝

あらすじ

宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。
エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、 GQuuuuuuX ジークアクス を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。
同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。
そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた。

公式サイトより https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/

年末の情報解禁まで全くニオイすらさせてなかったように思うんですが、そうでなかったとしたら己のガノタとしての至らなさを猛省すべき状況かと思いつつも、素直に新テレビシリーズをスタジオカラーさんの作品で観られることに素直に喜んで楽しんでいこうと思っておりますよ。そんなわけでネタバレ回避のため上映日きっかりに観て参りました先行劇場公開「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)」ッ!!ガンプラ買えなかったけど豪華版パンフゲットできたのでヨシ!

ひとこと感想

冒頭2秒でホットココア吹いた。こんなんネタバレしないで感想なんか書けないって。にしてもこれでまた”ガンダム”というコンテンツが更に面白くなってしまったね、超面白かった―ッ!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

カルキ 2898-AD

カルキ 2898-AD(2024年製作の映画)
Project K/Kalki 2898-AD/Prabhas – Nag Ashwin Movie/Untitled Prabhas 21

  • 上映日:2025年01月03日
  • 製作国:インド
  • 上映時間:180分
  • ジャンル:アクション、ドラマ、ファンタジー
  • 配給:ツイン

あらすじ

2898年の未来。世界は荒廃し、地上最後の都市カーシーは、200 歳の⽀配者スプリーム・ヤスキンと、空に浮かぶ巨⼤要塞コンプレックスに⽀配されていた。しかし、奴隷のスマティが宇宙の悪を滅ぼす“運命の⼦”を⾝ごもったことで、コンプレックスと反乱軍の⼤戦争の⽕ぶたが切られる︕そこへ⼀匹狼の賞⾦稼ぎバイラヴァが加わり、過去の宿命が動き出す︕︕果たして勝利を得るのは誰なのか︖そしてスマティは⾝ごもった救世主“カルキ”を、この世界に送り出すことができるのか?

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/111450

インド映画のあの美麗な映像と大音響を制作者の意図通りに味わうためにはIMAXで観ることがマストなのはもう理解しているからいいんですけど、通常版にくらべてIMAX版の上映時間がそもそも12分長いっていう仕様に、なんかもういっそ潔いな、と思ったりなんだりしてますが観に行ってまいりましたよ「カルキ 2898-AD(2024年製作の映画)」ッ!3時間頑張るぞ―ッ!

ひとこと感想

あああああ!くっそぉぉぉぉぉ!!そうだったこれはバーフバリのブラバース主演映画だってことで気が付いているべきだったぁぁぁ!うわあああ!でもおもしろかったぁぁぁァ!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

ビーキーパー

ビーキーパー(2024年製作の映画)
The Beekeeper

  • 上映日:2025年01月03日
  • 製作国:イギリス、アメリカ
  • 上映時間:105分
  • ジャンル:アクション、スリラー
  • 配給:クロックワークス

あらすじ

敵は地上最悪の存在――弱者から金をだまし取る組織的詐欺集団。その詐欺集団に全財産をだまし取られた恩人の 復讐のため、そして世界の秩序を守るため、怒りの炎を燃やす“ビーキーパー(養蜂家)”。リミッター全面解除の無敵ヒーロ ーが、容赦なく死の果てまで追いかける…!!

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/113065

昨年は12月に連続で体調崩してしまい、だいぶ新作映画を見逃してしまいしょんぼりしておりました。おかげで2024年の総括も出来てないまま2025年に突入してしまっておりますが、出来る限り巻き返したうえで、本年も楽しい映画ライフ送りたいなと思っておりますということで、明けましておめでとうございました本年も宜しくネ!を兼ねた一発目観てきましたよ「ビーキーパー(2024年製作の映画)」ッ!年始めはやっぱジェイソン・ステイサムですよね!

ひとこと感想

あっ。これは怪獣映画ですね!「ジェイソンステイサムを主役にしたジョンウィックが撮りたい!」っていうミノを被った、「ジェイソンステイサムでゴジラやりたいッ!」っていう。企画の通し方がウマい!いやっ、面白かったー!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

『ルパン三世 カリオストロの城』公開45周年記念上映

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)
The Castle of Cagliostro

  • 上映日:1979年12月15日
  • 製作国:日本
  • 上映時間:100分
  • ジャンル:アニメ
  • 配給:東宝映像事業部

あらすじ

宮崎駿監督にとって初の劇場監督作品となる劇場版「ルパン三世」シリーズ第2弾。盗み出した大金が偽札と気づいたルパンと次元は、偽のゴート札の秘密を探るため、カリオストロ公国へやって来た。そして謎の男たちに追われていた少女クラリスを助けるのだが……

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/12849

生涯でナウシカの次に観ている回数が多いのではないかと思うアニメ映画がこの度45周年記念ということなので、「今年のカリオストロはIMAXでキメられるゥ♪」とゆう喜びをかみしめながら行ってきましたよ「ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)」公開45周年記念上映ッ!

ひとこと感想

もうセリフをソラで言えるくらいには次の展開分り切ってるのに、何でこんなに何度見ても面白いのだろうか。とりあえず年1は観たいし、大画面は3年に1回は摂取するべき映画ですよね、めっちゃ楽しかったぁ…。

以下、ネタバレも何もイマサラないけども続くよ。

READ MORE

blog-image

JAWAN/ジャワーン

JAWAN/ジャワーン(2023年製作の映画)
Jawan

  • 上映日:2024年11月29日
  • 製作国:インド
  • 上映時間:171分
  • ジャンル:アクションスリラー
  • 配給:ツイン

あらすじ

包帯だらけの謎の男(シャー・ルク・カーン)と怪しい6人の女性たち。彼らは地下鉄をジャックし乗客を人質にとり、政府に対し4千億ルピーを要求する。実は、謎の男はこの列車に乗っている武器商人カリ(ヴィジャイ・セードゥパティ)の娘を使って、カリから身代金を強奪することが目的だったのだ。警察は身代金が振り込まれた口座を凍結しようとしたが、すでにその金は70万人の貧しい人々へ配られていた。混乱に乗じて逃げる謎の男と女性たちが向かったのはなぜか女子刑務所だった。

彼らは悪なのか、それとも正義なのか?果たして、彼らの真の目的は一体!?

公式サイト https://jawan-movie.com/

昨年でしたでしょうか。IMAX最大高画質によるセクシー大瀑布見せつけられてフェロモンで溺れタヒぬかと思った、ボリウッド界伝説の三大カーンの一人シャールク・カーン主演のインド映画「PATHAAN/パターン」。それまでシャールクを知らずに今まで生きてきた自分の愚かさに絶望すら抱くレベルの衝撃でしたが、なんと。その。シャールク・カーン主演作の新作が、満を持して日本でも公開ということで、観る以外の選択肢はないわけで観て参りましたよ「JAWAN/ジャワーン(2023年製作の映画)」ッ!全171分ッ!ほぼ3時間!

ひとこと感想

インド映画おなじみの「Interval」、日本国内上映も10分休憩入れた方が良いと思うの。みんなの「ちょっと待って。一旦落ち着こう。」ってなってるときの感想が聞きた過ぎてしょうがない。も、めっちゃ面白かったぁ―ッ!ちょっと、一旦落ち着こう。

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

ロボット・ドリームズ

ロボット・ドリームズ(2023年製作の映画)
Robot Dreams

  • 上映日:2024年11月08日
  • 製作国:スペイン、フランス
  • 上映時間:102分
  • ジャンル:アニメ
  • 配給:クロックワークス

あらすじ

ニューヨークで暮らす一人ぼっちのドッグ。
ある夜、通販番組に惹きつけられたドッグは 電話に手を伸ばす。
後日届いた大きな箱を 胸を躍らせながら開封し、
部品を組み上げるとロボットが完成する。
夏の煌めく陽気の下、 ドッグとロボットは友情を深めてゆくが――

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/112460

予告は見かけてたけど上映館が少なくって、これも観られずじまいになるかなぁと思ってたんですが、上手いこと観に行ける場所と時間が出来たので観て参りました「ロボット・ドリームズ(2023年製作の映画)」。「いいところでEW&Fが流れる」という予備知識だけでしたが、ロボットとの心の交流的なものには滅法弱いのでワクワクで挑んでまいりましたのですが、

ひとこと感想

…なんだよもう、あっちでみんなでバーベキューしようぜ…、ううぅ。いや、映画としてはとても素敵で面白かった!…思ってたのとちょっと違ったけど…。くぅ、でも、あぁ、うん、まあ、おもしろかったですゥ…。

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来-Movie-

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)
罗小黑战记/The Legend Of Hei

  • 上映日:2019年09月20日
  • 製作国:中国
  • 上映時間:101分
  • ジャンル:アニメ
  • 配給:アニプレックス、チームジョイ

あらすじ

人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒猫の妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。
戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。
なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす会館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――

Filmarks-映画紹介- https://filmarks.com/movies/86613

再記(2024.11)

中国制作による劇場版アニメーション映画「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)」が、あの音のいい映画館で再上映するってんで観に行ってきました!当時2020年上映時は2度観に行っては「風息(フーシー)は悪くない…ッ!」と歯を食いしばるような感想を残しておりましたが、詳細はTV版放映の際にまとめてるので良かったら下記ご参照ください。さ、再上映を見終えてその感想ですが…、

◇ひとこと感想

音がめったくそ良いィィ…ッ!!でもやっぱし風息(フーシー)は悪くないィ…ッ!!

以下、ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

レッド・ワン

レッド・ワン(2024年製作の映画)
Red One

  • 上映日:2024年11月08日
  • 製作国:アメリカ
  • 上映時間:123分
  • ジャンル:アクションアドベンチャー・冒険
  • 配給:ワーナー・ブラザース映画

あらすじ

クリスマス・イブの前夜、コードネーム”レッド・ワン”のサンタクロースが誘拐された!クリスマスを取り戻すため、子供たちの笑顔のためなら何でもする心優しいサンタクロース護衛隊長・カラム(ドウェイン・ジョンソン)は、世界一の追跡者にして賞金稼ぎのジャック(クリス・エヴァンス)と手を組み、サンタ救出に向けて世界中を飛び回ることに。しかし、彼らの前に立ちはだかる誘拐犯は、サンタの力を利用してある恐ろしい計画を企てていた―。果たして、二人はクリスマスまでにサンタクロースを救出できるのか!?

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/101288

Filmarksのアタクシめの拙文なんぞにイイネをくださるみなさまにはもうホントありがとうございますしかないんですが、折角なので”イイネして下さった方のその作品の感想”を是非とも読みたいの!と探してみるものの、直近の映画ならまだいいんだけど古い映画だったり、その方がたくさんの感想を投稿されてる方だったりすると、もう見つけるの至難の業ですよね。まあ無課金勢が何言ってンだって話なんでしょうけどもっとこう何とかならんのかなと思ってます。そんなわけで(どんなわけで)観て参りました「レッド・ワン(2024年製作の映画)」吹替え版ッ!!

ひとこと感想

もっと熊ちゃん観たかった―!くそうッ!あのギャラが高い奴のせいかッ!でもおもしろかったー!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

ヴェノム:ザ・ラストダンス

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)
Venom: The Last Dance

  • 上映日:2024年11月01日
  • 製作国:アメリカ
  • 上映時間:109分
  • ジャンル:アクション
  • 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

あらすじ

<俺たち2人>でいることが、世界を破滅に導く――
ヴェノムに隠された秘密を知るシンビオートの<神>ヌルが
2人を分かつ最大最凶の敵として登場!
シリーズ最大スケールで描かれる2人の決死の逃亡劇と、
ヴェノムの秘密を狙って容赦なく立ちはだかる
最強シンビオートとの壮絶な戦い。

「あいつは相棒なんだ」
「エディ、最期まで一緒だ」
あたり一面が火の海と化すラストの死闘の末に
<俺たち>2人が迎える最終章”ラストダンス”

映画『ヴェノム:ザ・ラスト・ダンス』オフィシャルサイトより https://www.venom-movie.jp/

最近のマーベル作品で実写映画化されているものの中で、唯一劇場観覧で追いかけられている「ヴェノム」シリーズですが、ついに最終章とのことで今回もしっかり観て参りましたよ「ヴェノム:ザ・ラスト・ダンス」!頭を使わずに二人のイチャイチャを見たい気持ちが強かったので、吹替え版で堪能してきましたー。

ひとこと感想

自分にとっては、とにかく仲が良い(?)ふたりを見続ける映画であったからこそ、あのタイミングでのメモリィブリンバッ、メモリィブリンバッ、キュー♪は心の臓にクるよねー。でもおもしろかったぁー!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

八犬伝

八犬伝(2024年製作の映画)

  • 上映日:2024年10月25日
  • 製作国:日本
  • 上映時間:149分
  • ジャンル:時代劇
  • 配給:キノフィルムズ

あらすじ

江戸時代の人気作家 滝沢馬琴は、友人の絵師 葛飾北斎を前に構想中の物語を語り始めた。里見家の呪いと戦うために八つの珠を持つ八犬士が運命に導かれるように集結し、過酷な旅に出る物語だ。馬琴の紡ぐ物語に引き込まれた北斎は物語の続きを聴くために事あるごとに馬琴の元を訪れ、2 人の奇妙な関係が始まる。その連載は「悪が蔓延る世の中だからこそ完全懲悪を貫く」という馬琴のライフワークとなるが、28年の時を経て、遂にクライマックスに迫った時、馬琴の目が見えなくなり始めてしまう。完成が絶望的な状況の中、義理の娘から意外な申し出が。果たして、物語は完結するのか―。

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/115412

わたくし、さわりしか存じ上げておらなんだ「南総里見八犬伝」ですが、その筆を執った稀代のフィクション作家・滝沢馬琴の一生を介して、八犬伝がどのように描かれたのか、というお話を一本の映画で観られる上に、葛飾北斎まで出てくる、ってゆうんだからこんなにお得な話もない!ということで観て参りましたよ「八犬伝(2024年製作の映画)」ッ!

ひとこと感想

奈落で繰り広げられる馬琴先生と鶴屋南北先生によるのジョーカー:フォリ・ア・ドゥの感想合戦のとこが超絶胸熱でした(そんなシーン無いです)!いやもう、ちょっと筆舌に尽くしがたき面白さ!めっちゃよかったー!!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

ボルテスV レガシー

ボルテスV レガシー(2024年製作の映画)
Voltes V: Legacy – The Cinematic Experience

  • 上映日:2024年10月18日
  • 製作国:フィリピン
  • 上映時間:97分
  • ジャンル:アクション
  • 配給:東映

あらすじ

ある日地球は“ボアザン星”からやってきたプリンス・ザルドス率いる 軍隊からの攻撃を受ける。通常の兵器が全く通じない中、スティーヴ、ビッグ・バート、リトル・ジョンのアームストロング 3 兄弟とマーク・ゴードン、ジェイミー・ロビンソンの 5 人は、密かに製造されていた 5 機のマシンに乗り込み戦いに挑む。 敵側は勝利を確実なものとするため、より強大な獣型ロボット“ビースト・ファイター”を繰り出してきた。5 人はそれに対抗するため「レッツ・ボルトイン!」のかけ声とともにマシンを合体させ、巨大な人型ロボット“ボルテスV”となる。 果たしてボルテス・チームの 5 人は、地球を守ることができるのか――

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/116930

「主人公の腕が毒で腐ってロボを操縦できなくなる」みたいなエピソードにドン引いた記憶があったんですけど、どーやらそれはコンバトラーVの方だったようですが、まあなんにしてもストーリーの記憶についてはほとんどないですけど、フィリピンで大人気だという話は常々伺ってはいて楽しみにしてたから、腕のことは置いといて喜び勇んで観に行ってまいりました「ボルテスV レガシー(2024年製作の映画)」ッ!

ひとこと感想

マークの匂わせが、本当に匂いだけしかしなくて、全く味あわせてくれなさっぷりに逆に大興奮してしまいましたよね。面白かったー!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)
Joker: Folie à Deux

  • 上映日:2024年10月11日
  • 製作国:アメリカ
  • 上映時間:138分
  • ジャンル:ドラマ、クライム
  • 配給:ワーナー・ブラザース映画

あらすじ

理不尽な世の中の代弁者として時代の寵児となったジョーカー。彼の前に突然現れた謎の女リーとともに、狂乱が世界へ伝播していく。孤独で心優しかった男の暴走の行方とは? 誰もが一夜にして祭り上げられるこの世界——彼は悪のカリスマなのか、ただの人間なのか。ジョーカーは一体誰なのか?衝撃のラストに備えよ。

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/104708

いつもなら前作を予習してから向かいたいところではございますが、当時の感想に「心が元気な時に観ないとタヒぬ」的なことが書いてあったので(そこまでは言ってない)、今はやめておこうという判断の元、予習なしで観て参りました「ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)」吹替え版。だったらフォリアドゥも観るべきはないのではとも思ったんですけどね。だって観たいんだもん。

ひとこと感想

それでこそゴッサムシティ!というか、これだからゴッサムシティは!となる映画でした。ホント治安悪いよねあの町。あっ、おもしろかっ、いや、面白かったのか?面白かった―!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

悪魔と夜ふかし

悪魔と夜ふかし(2023年製作の映画)
Late Night with the Devil

  • 上映日:2024年10月04日
  • 製作国:オーストラリアアラブ首長国連邦
  • 上映時間:93分
  • ジャンル:ホラー
  • 配給:ギャガ

あらすじ

1977 年、ハロウィンの夜。テレビ番組「ナイト・オウルズ」の司会者ジャック・デルロイは生放送でのオカルト・ライブショーで人気低迷を挽回しようとしていた。霊聴、ポルターガイスト、悪魔祓い……怪しげな超常現象が次々とスタジオで披露され、視聴率は過去最高を記録。しかし番組がクライマックスを迎えたとき、思いもよらぬ惨劇が巻き起こる――。

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/115329

フェイクドキュメンタリー(もきゅめんたり―?)っぽい話だということと、ロゴがかわいいといった情報のみで挑んでまいりました「悪魔と夜ふかし(2023年製作の映画)」~♪近隣シネコンでは見かけなかったので、お休みの日に足を延ばして音のいいところで観てきましたー。

ひとこと感想

あんまり観たことないジャンルの映画だったからとても面白かったのだが、アメリカンジョークによる「笑わされ方に慣れてない」ので吹替でもう一度観てみたい。あっ、可能ならばぜひジャックデルロイ役を安住紳一郎さんにした日本版リメイクとかで観てみたい。

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

犯罪都市 PUNISHMENT

犯罪都市 PUNISHMENT(2024年製作の映画)
범죄도시4/THE ROUNDUP : PUNISHMENT

  • 上映日:2024年09月27日
  • 製作国:韓国
  • 上映時間:109分
  • ジャンル:アクション
  • 配給:ハピネットファントム・スタジオ

あらすじ

新種合成麻薬事件から 3 年後。ヤクザも恐れる怪物刑事マ・ソクト(マ・ドンソク)とソウル広域捜査隊は、デリバリーアプリを悪用した麻薬密売事件を捜査していた。捜査を進めるうち、手配中のアプリ開発者が謎の死を遂げた事件の背後に、フィリピンに拠点を置く国際 IT 犯罪組織の存在を突き止める。組織のリーダーは、拉致、監禁、暴行、殺人をいとわず、韓国の違法オンラインカジノ市場を掌握した、特殊部隊出身の“元傭兵”ペク・チャンギ(キム・ムヨル)。一方、組織オーナーで“IT の天才”CEO チャン・ドンチョル(イ・ドンフィ)は、韓国でさらに大きな犯罪計画を練っていた。マ刑事は、史上最大規模の IT 犯罪計画を殲滅するため、オンラインカジノ事業の経験を持つチャン・イス(パク・ジファン)に捜査協力を依頼し、広域捜査隊、サイバー捜査隊と新たなチームを結成し捜査を始めるのだが……。

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/108141

シリーズを追うごとにマ刑事の体躯がでかくなってきている、というより首が無くなりシルエットが第七使徒イスラフェルみたいになってきてますが、最新シリーズ公開ということで観てきましたよ「犯罪都市 PUNISHMENT(2024年製作の映画)」ッ!またIMAXポスターもらえるかなと期待してたんですがもらえず。さみしい。

ひとこと感想

ほぼ通路幅ふさぐくらいの体格なのにパンチ当たんないなんてことがあるの?って思いましたが、ナイフ攻撃は同僚に比べて当たりやすいことが分かったので、またちょっと攻略の糸口が見えてきてよかったですね。ダメでしたけど。あっ、面白かったー!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

トランスフォーマー/ONE

トランスフォーマー/ONE(2024年製作の映画)
Transformers One

  • 上映日:2024年09月20日
  • 製作国:アメリカ
  • 上映時間:104分
  • ジャンル:アニメ
  • 配給:東和ピクチャーズ

あらすじ

遙か宇宙の彼方、トランスフォーム(変形)するロボット生命体トランスフォーマーが暮らすサイバトロン星。変形能力を持たない、オプティマスプライム(オライオンパックス)とメガトロン(D-16)は固い友情で結ばれ、いつかヒーローになることを夢見て暮らしていた。ある日、偶然謎の SOS 通信を発見した二人は、仲間のバンブルビー(B-127)とエリータ-1 と共に、侵入が禁止されている地上世界に足を踏み出し、惑星全体を揺るがす恐ろしい陰謀と強大な敵の存在を知るのだった。強大な敵に立ち向かうため、変形能力を授かったオプティマスとメガトロンだったが、二人の正義感には少しずつ隔たりが生まれつつあった。トランスフォーマー史上最大の激戦・サイバトロン星の戦いの始まりが迫る中、二人の友情がいま試される。

Filmarks -映画情報- https://filmarks.com/movies/116093

ストーリーを共有することが前提となりつつある風潮が多いシリーズものの中、「なんかもう別につながってなくてもよくね?」という潔さを見せている昨今のトランスフォーマーにだいぶ慣れても来たし、なんならアーススパークで共闘している二人も観ているまめちちに恐れるものなど何もないさと、今回もまっさらな気持ちで観て参りましたよ「トランスフォーマー/ONE」吹替え版!!

ひとこと感想

なにこのあんなに一緒だったのに夕暮れはもう違う色感満載のお話は。エモ死してしまうかと思ったよ。サイコー、超面白かった!あとスタスクさん、あんたにもそんな時代があったんだね…!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

アビゲイル

アビゲイル(2024年製作の映画)
Abigail

  • 上映日:2024年09月13日
  • 製作国:アメリカ・アイルランド
  • 上映時間:109分
  • ジャンル:ホラースリラー
  • 配給:東宝東和

あらすじ

大富豪の娘で 12 歳のバレリーナを誘拐した犯罪グループ。5000 万ドルの身代金を手に入れるため、残された仕事は郊外の邸宅で少女の身柄を一晩監視するだけ。
だがこの少女の正体、実はバレリーナ・ヴァンパイア(踊る吸血鬼)。
監禁されたのは人質ではなく誘拐犯だった。誰が何のために?返り討ちにあった彼らは、24 時間のサバイバルに耐えられるのか?

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/114460

アビゲイルという名前が、「むき出しの顔が弱点」でおなじみのアビゲイルのせいで、いまだ女性によくあるお名前だということが飲み込めないわたしですが、そんなことはどうでもよく、あまりの出オチ感満載のあらすじにしっかりと釣られて、観て参りましたよ「アビゲイル(2024年製作の映画)」!!

ひとこと感想

吸血鬼としての弱点に対する耐性があまりにもなさすぎるのと、あと眷属が割と逆らいがちなの今っぽくてイイなと思いました。あっ、面白かったー!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!

わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!(2024年製作の映画)

  • 上映日:2024年09月13日
  • 製作国:日本
  • 上映時間:71分
  • ジャンル:アニメ
  • 配給:東映

あらすじ

⼤⼈気ゲーム【ドキドキ♡タヌキングダム】で遊ぶため、こむぎ、いろは、ユキ、まゆ、⼤福、悟が⼤集合︕
みんな仲良くゲームスタート︕のはずが…あやしいタヌキがいるゲームの世界に吸い込まれちゃったみたい…。
さらに⼤ピンチ︕こむぎは、いろはやみんなと離れ離れになっちゃった…︕︖「ずっとずっといろはの隣にいたいんだワン︕」
⼤好きないろはに会うために、こむぎはいろんなゲーム対決に挑戦することに︕
⼀体どうしてこんなことに…?ゲームの世界に隠された秘密ってなに…︖⼿がかりはゲームをつくった少⼥・ナツキが握っていて――。
「ひろがるスカイ︕プリキュア」と「魔法つかいプリキュア︕」も⼤集合︕みんなの想いがひとつになった時、わんだふるな奇跡が巻き起こる︕︖

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/115465

観るか観まいか悩んでるうちに大福のネタバレ食らってしまい、もうあきらめて(?)観に行ってきました「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!(2024年製作の映画)」。もっとこうさ?ささきいさおさんとか山路さんとか、そーゆーカッコイイだとおもってたから、さ?女子(犬)の言うカッコイイ声(だワン)に世間とのずれがあるよね。あるのよ。

ひとこと感想

こむぎやユキのヒザがそっちに曲がるとものすごい違和感なんだなと気付きを得ました。アッ面白かったー!ちょっと(いや、だいぶ)泣いてしまったよ。

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

きみの色

きみの色(2024年製作の映画)

  • 上映日:2024年08月30日
  • 製作国:日本
  • 上映時間:100分
  • ジャンル:アニメ
  • 配給:東宝

あらすじ

高校生のトツ子は、人が「色」で見える。嬉しい色、楽しい色、穏やかな色。そして、自分の好きな色。
そんなトツ子は、同じ学校に通っていた美しい色を放つ少女・きみと、街の片隅にある古書店で出会った音楽好きの少年・ルイとバンドを組むことに。
学校に行かなくなってしまったことを、家族に打ち明けられていないきみ。母親に医者になることを期待され、隠れて音楽活動をしているルイ。トツ子をはじめ、それぞれが誰にも言えない悩みを抱えていた。
バンドの練習場所は離島の古教会。音楽で心を通わせていく三人のあいだに、友情とほのかな恋のような感情が生まれ始める。
周りに合わせ過ぎたり、ひとりで傷ついたり、自分を偽ったり―やがて訪れる学園祭、そして初めてのライブ。会場に集まった観客の前で見せた三人の「色」とは。

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/106966

「バンドもののアニメらしい」という、しかも聞きかじっただけの情報で、誰が出てるのか、どこが作ったのか、監督が誰なのか、何だったらCMすら見てない、全く何にも知らない状態で観に行ってきました「きみの色(2024年製作の映画)」!

ひとこと感想

その楽器扱ってるだけでも驚きなのに、なんだその離島に引きこもってる場合じゃないレベルのとんでもない演奏の上手さは!?という衝撃がすごかったですけど、そんなことはさておき映画として、ものすごい映像と音の総合芸術に感動しました、ヤバイ、これは筆舌に尽くしがたし名画!超面白かったーッッ!!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

侍タイムスリッパー

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

  • 上映日:2024年08月17日
  • 製作国:日本
  • 上映時間:131分
  • ジャンル:コメディ
  • 配給:未来映画社ギャガ

あらすじ

時は幕末、京の夜。会津藩士高坂新左衛門は暗闇に身を潜めていた。「長州藩士を討て」と家老じきじきの密命である。名乗り合い両者が刃を交えた刹那、落雷が轟いた。
やがて眼を覚ますと、そこは現代の時代劇撮影所。新左衛門は行く先々で騒ぎを起こしながら、守ろうとした江戸幕府がとうの昔に滅んだと知り愕然となる。
一度は死を覚悟したものの心優しい人々に助けられ少しずつ元気を取り戻していく。
やがて「我が身を立てられるのはこれのみ」と刀を握り締め、新左衛門は磨き上げた剣の腕だけを頼りに「斬られ役」として生きていくため撮影所の門を叩くのであった。

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/113802

単館上映物はなかなか見られないしなと思っていたんですけど、いつの間にか上映館拡大してて近所でも見られるようだったので、ちょっと時間に縛りはありましたが観に行ってまいりましたよ「侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)」ッ!最近までトリッパーだと思ってた…!

ひとこと感想

時代劇がなければ本物の人斬りになってたんじゃないかと言われる劇俳優さんが昔は何人かいらっしゃった、なんて話もあるそうですが、なるほど、こーゆーことなら本物いたのかもしれないなって思える映画でした。めっちゃ面白かったー!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

フォールガイ

フォールガイ(2024年製作の映画)
The Fall Guy

  • 上映日:2024年08月16日
  • 製作国:アメリカ
  • 上映時間:114分
  • ジャンル:アクション
  • 配給:東宝東和

あらすじ

大けがを負い一線を退いていたスタントマン コルト・シーバース。ひょんなことからハリウッドの撮影現場に舞い戻ることになったコルトは、そこで監督を務める元カノのジョディ・モレノと再会。ジョディに未練たっぷりのコルトは、彼女の気を引こうとアツいスタントを連発する。そんな中、幾度となく命がけのスタントダブルを請け負うも、過去にあっさりクビを切られた因縁の主役俳優のトム・ライダーが突然失踪してしまう。これを機にジョディとの復縁とスタントマンとしてのキャリアの復活を狙うコルトは、トムの行方を追う羽目になるが、思いもよらぬ事件に巻き込まれていくーー。

Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/104909

ゴズリングとレイノルズが時々ごっちゃになるので誰が吹き替えるかでしっかり記憶しておきたいなと思いたち調べたところ、津田さんと安元さんの名前があり「…え?どっちが…?」というところから壮大なネタバレ食らってしまってから観てきましたよ「フォールガイ(2024年製作の映画)」!結局吹替はいいタイミングでやってなかったのでまずは字幕版での視聴です。

ひとこと感想

「すごいな、どんなクソ映画だよ」と思いながら観てましたけど、最終的には超観たくなりましたよねメタルストーム。ロゴがちょっぴりメタリカしてるのとかもたまらなかった。主題歌はKISSだったけど。あっ、「フォールガイ」本体の方はサイコーに面白かったですヨ!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE