NHKスペシャル「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」(2024年製作のドキュメント)
- 公開日:2024年12月28日
- 制作会社:NHK
- 上映時間:60分
- ジャンル:ドキュメント
あらすじ
アインシュタインでさえ解けなかった謎「量子もつれ」が証明されノーベル賞に輝いた。テレポーテーションなどSFの世界が実在することを示唆するこの現象。全く新しい暗号通信や超速コンピューターが実現し、人類を新たなステージに導くと期待が高まっている。難解とされるこの現象を、天才たちの力も借りて映像化。100年に渡る科学者たちの苦闘を描き出す。語りは量子もつれに興味津々の宇多田ヒカルさんと春風亭一之輔さん。
NHK https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/BX6PWY3N59/
ひとこと感想
うすうすは気がついていたんです、玄関開けるまで外の世界なんてないんじゃないかって。やっぱそうだったんですね。ヤバイ。めっちゃ面白かったー!
冒頭、もうのっけから、だめだ全然わからん感が半端ありませんでしたが、見事何もわからなかったことがわかってよかったです。やっぱネコちゃんは箱を開けるまで生きているかいないかわからんのだな!
ネジリンが門をくぐるときに大いなる宇宙意志から指示を受けてるのはわかったけど、なんで宇宙の果て同士で実験しなきゃならなかったんだっけ?もう話を思い出そうとしても何も思い出せないからもっかいNHKプラスで観ようかなと思うけど、寝ない自信がない…!
アインシュタインが「量子もつれなんてこと起きるわけないじゃん」っていうのを、証明できるかもしんないという数式を作った人がいて、それを見た実験屋さんが証明したんだけどアインシュタインのファンだったから彼を否定するのがショックだった、っていう流れが、「とてももつれてるなぁ。」と思ったんですけど、そーゆーことじゃなかったみたいです。
いやでもホント、科学のハナシは、わっかんないけどめっちゃ面白いですよね。とりあえず今年はもうもつれたまま年を越したいと思います。まめ子もつれ。
READ MORE