blog-image

機動戦士Gundam ジークアクス -Beginning-

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)

  • 上映日:2025年01月17日
  • 製作国:日本
  • 上映時間:81分
  • ジャンル:SF、アニメ
  • 配給:バンダイナムコフィルムワークス、東宝

あらすじ

宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。
エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、 GQuuuuuuX ジークアクス を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。
同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。
そして、世界は新たな時代を迎えようとしていた。

公式サイトより https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/

年末の情報解禁まで全くニオイすらさせてなかったように思うんですが、そうでなかったとしたら己のガノタとしての至らなさを猛省すべき状況かと思いつつも、素直に新テレビシリーズをスタジオカラーさんの作品で観られることに素直に喜んで楽しんでいこうと思っておりますよ。そんなわけでネタバレ回避のため上映日きっかりに観て参りました先行劇場公開「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)」ッ!!ガンプラ買えなかったけど豪華版パンフゲットできたのでヨシ!

ひとこと感想

冒頭2秒でホットココア吹いた。こんなんネタバレしないで感想なんか書けないって。にしてもこれでまた”ガンダム”というコンテンツが更に面白くなってしまったね、超面白かった―ッ!

以下ネタバレ含むよ。

READ MORE

blog-image

12.「三つ巴決戦!死闘開幕階段ピラミッド!!」 | キン肉マン 完璧超人始祖編 Season 2

12.「三つ巴決戦!死闘開幕階段ピラミッド!!」 | キン肉マン 完璧超人始祖編 Season 2

  • 話数:12
  • サブタイトル:「三つ巴決戦!死闘開幕階段ピラミッド!!」
  • 初回放送日:2025年1月12日(日)23:30~

あらすじ

新たな闘いの舞台は鳥取砂丘に突如隆起した古代の超人決戦場、7つの各階に試合場を備える巨大な“階段ピラミッドリング”。超人たちは急ぎ現地へ向かうが、先着して待ち構える完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)7名に対し、戦闘可能な正義超人は4名、悪魔超人は3名と合わせて7名。そこで彼らは対完璧超人のための一時的な共同戦線“正義・悪魔連合軍(ドリームリーグ)”を結成。共にピラミッド内へ突撃する!

公式ホームページより引用 https://kin29man-anime.com/story/

ひとこと感想

彼が初戦であることに”個人的な一抹の不安”は覚えていたものの、公式がそんなに末っ子だからとか若いからとかコスってくると、それはそれで「なんだよ!Jr.だってもうベテランだぞ!血盟軍の旗持ちだぞ!くそうッ!」…ってなる。

遠ちゃんのOP、3!2!1!muscle!!で始まったもんだから、勝手に串田アキラ魂をビンビンに感じてしまってもう涙腺壊れるかと思った。歌詞の色んな所に当時のOPのオマージュがあってサイコーですね。…にしてもまたこう人間が歌うに困難なフレーズだこと…ッ!

READ MORE

blog-image

01.「帰ってきた救世主」 | 魔神英雄伝ワタル2

01.「帰ってきた救世主」 | 魔神英雄伝ワタル2

  • 話数:第1話
  • サブタイトル:「帰ってきた救世主」
  • 再放送日:2025年1月12日(日)23:00~

あらすじ

救世主ワタルの活躍でドアクダーの支配から解放された創界山。だが、一見平和なこの世界に、新たな魔の手が忍び寄っていた。創界山の上空にある「星界山」が、ドアクダーの弟・ドワルダーの手に落ちたのだ。天に輝く7つの星――星界山の光は、創界山の虹に力を与えているという。その星界山がドワルダーに乗っ取られ、創界山の虹もすっかり色を失ってしまった。そして、人々の祈りが救世主を呼び戻す――。

公式ホームページより引用 https://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/wataru2/story/

ひとこと感想

花火のような演出ではあったものの間違いなく爆散しているのを目の当たりにしつつも、シバラクとクラマなら大丈夫と言い切る聖龍妃さまの発言に、それって信頼感からくるものなのだろうかとちょっと疑問がわくけどグッときます。

Aパートで昇龍子と再会してもワタルなんにも言わないの、虎ちゃんのこと忘れちゃったの…?って思った当時の己の心情を思い出して悶絶した。けどBパートで「俺も後から行く」でニッコリしましたよね。

なんにしろ、懐かしいなッ!得も言なッ!

READ MORE

blog-image

01.「【救世主はRyuTuber】星部ワタルがふってきた!」 | 魔神創造伝ワタル

01.「【救世主はRyuTuber】星部ワタルがふってきた!」 | 魔神創造伝ワタル

  • 話数:第1話
  • サブタイトル:「【救世主はRyuTuber】星部ワタルがふってきた!」
  • 初回放送日:2025年1月12日(日)17:30~

あらすじ

小学4年生の「星部ワタル」は、スーパースターを目指すリューチューバー。ある日、イトコの「天部カケル」と動画配信の準備をしていると、何者かに名前を呼ばれ、異世界「宙部界」に迷いこんでしまう。そこで出会ったのは、剣豪の「御富良院」と人気Vtuberの「マロ」。二人はワタルのことを宙部界を救う救世主として歓迎する。そんな中、「爺チャンネル」というとんでもないヤツが人々を困らせているという話を聞き、ワタルたちは「チャンネル登録お願い島」へ向かうことになる。

公式ホームページより引用 https://wataru-anime.net/story/

ひとこと感想

あの足が丸く分身するのとか令和で観られるのちょっとグッときちゃったんですけど、あれなんて言葉で表現したらいいのかと思ったら「ヒミコ走り」っていうんですね…ッ!

ワタルの”謎の自信からくる無鉄砲さ”を”動画配信者”という設定にしてるのとか、元祖の要素を踏襲しつつ、しっかり現代のキャラクターに落とし込めてて素晴らしいなぁと思いました。その調子でいくと鳥さん枠がチャラ男2名に分割されているようなので、それはそれでワクワクが止まりません。イイ感じで裏切り展開に走ってくれることを期待します。

あと、ワタルと言ったらちゃんと踊るEDなのとか、めっちゃグッときた。かわいいーッ!

READ MORE

blog-image

44.「届け屋が届かない」| 爆上戦隊ブンブンジャー

44.「届け屋が届かない」| 爆上戦隊ブンブンジャー

  • 話数:バクアゲ44
  • サブタイトル:「届け屋が届かない」
  • 初回放送日:2025年1月12日(日)9:30~

あらすじ

 デマ情報によって、ブンブンジャーは世界の敵になり始めている。その頃大也(井内悠陽)は、自分の資産や特許の全名義が世界的大企業ライトニング・テックに変わっていながらも、まだ最終承認されていないことを知った。そこで彼は、代表の内藤(長戸勝彦)へ会いに行くことに。

公式ホームページより引用 https://www.tv-asahi.co.jp/boonboom/story/

ひとこと感想

スピンドー様のパワーアップ形態が白ジャケなの、どこまでもキングオプポップ感が素晴らしくてグッときた。

きっとテレビの向こうでは、ブンブンジャー最大のピンチに阿鼻叫喚の小さなお友達たちと、シャーシロをスンッとした顔で眺めるお父さんお母さんとでの温度差がすごいんだろうな…。

READ MORE

blog-image

18.「激強!プリンな用心棒」 | 仮面ライダーガヴ

18.「激強!プリンな用心棒」 | 仮面ライダーガヴ

  • 話数:第18話
  • サブタイトル:「激強!プリンな用心棒」
  • 初回放送日:2025年1月12日(日)9:00~

あらすじ

 仮面ライダーヴラムの出現に頭を悩ませるショウマ(知念英和)と絆斗(日野友輔)。対策を話し合ううちに、ショウマは「何か隠していることあるよな」と絆斗から迫られて…!

公式ホームページより引用 https://www.tv-asahi.co.jp/gavv/story

ひとこと感想

柱に張り付きアクションがなかなか印象的で格好良かった!あと変身ポーズがウィザードっぽいのもいいね。

お菓子の王様とも言うべきケーキが出てしまっては、これ以上どんなパワーアップモチーフがあるのだろうと色々考えるも、煎餅とか羊羹とかしか思いつかない。何がイイだろう。信玄餅はけっこうエフェクトが面白そうだけど全くパッとしないなぁ…。和菓子から抜けられない…。

READ MORE

blog-image

48.「ガオウの友達」 | わんだふるぷりきゅあ

48.「ガオウの友達」 | わんだふるぷりきゅあ

  • 話数:第48話
  • サブタイトル:「ガオウの友達」
  • 初回放送日:2025年1月12日(日)8:30~

あらすじ

ガオウが放った多くのガオガオーンに立ち向かうプリキュアたち。ニコはガオウを説得しようとしますが、ガオウは聞き入れません。

公式ホームページより引用 https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/episode/summary/

ひとこと感想

キラリンアニマルの特性を生かしたガオガオーンとの対峙方法がお見事過ぎてちょっと泣いちゃうかと思った。いや、非暴力テーマを完全に貫き通すすばらしい戦いぶりでした。お見事。

危惧したとおりの正体をもつガオウさまでしたが、その深い絶望を癒すのは、他でもない当初から一貫したこむぎの言う「わんだふるなきもち」一点なの、ちょっと震えますね。

READ MORE

blog-image

140.「戦国ラッシュデュエル」 | 遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

140.「戦国ラッシュデュエル」 | 遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

  • 話数:第140話
  • サブタイトル:「戦国ラッシュデュエル」
  • 初回放送日:2025年1月12日(日)7:30~

あらすじ

オーティスとの激闘を終えたユウディアスたちは、タイムマシーンが放つ強い光に飲み込まれてしまう。気がつくとそこは暗い山の中だった。夜の森を彷徨うユウディアスたちの前に、忍者のような姿をした凛影(りんかげ)という男が現れ、デュエルを挑んでくる!

公式サイトより https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-gorush/episodes/

ひとこと感想

蒼月流のご先祖さま、ちゃんと人の形してるんだな…。魚なのかと…。

でた、マナミング。前もやってたなとは思うんだけど、何だったのかは思い出せない。思い出せないというより当時から理解できてないだけなんだろうな。

READ MORE

blog-image

01.「再会はミラクルでマジカル!」 | 魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~

01.「再会はミラクルでマジカル!」 | 魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~

  • 話数:第1話
  • サブタイトル:「再会はミラクルでマジカル!」
  • 初回放送日:2025年1月12日(日)02:00~

あらすじ

朝日奈みらいはごく普通の大学生らしい日常を送る傍らで、密かに魔法で人助けをする「魔法ガール」として活動し、ぬいぐるみのモフルンとも一緒に、楽しくもドタバタな毎日を送っていた。

公式ホームページより引用 https://www.toei-anim.co.jp/tv/mahotsukai_precure2/

ひとこと感想

やはりこう、力で屈服させるプリキュアには、それはそれの良さがありますね。わんぷり劇場版のあげはさんぶりに観る作画でかなりグッときました。

に、しても、変身バンクでちゅーしてませんでしたッ!?夜だからっていいんですかッ!?

READ MORE

blog-image

02.「初級バッジテスト」 | メダリスト

02.「初級バッジテスト」 | メダリスト

  • 話数:score02
  • サブタイトル:「初級バッジテスト」
  • 初回放送日:2025年01月12日(日)1:30~

あらすじ

司と瞳はいのりに、フィギュアスケートの検定試験「バッジテスト」を受けるよう勧める。それは大会の出場資格になる級位を得るための大事なテストだった。テスト当日、いのりは会場でお姫様のような姿の美少女と出会う。

公式ホームページより引用 https://medalist-pr.com/story.html

ひとこと感想

スマホが割れるほど投げ捨てたりするけどこぼれたごみはちゃんとゴミ箱に戻すあたりに、ヤバイ人感がよく出てますね。

罵倒の言葉が「ブスエビフライ」と独特な感性でキレる男児だったり、それをフルスイングでぶんなぐって謝れと叫ぶ女児だったり、みんなきれいで可愛い顔してるのに精神構造ヤバイ人しか今のところ出てこなくてドキドキしてる。

それにしても熱い。毎回泣きそうになるなこのアニメ(泣いてる)。

READ MORE

blog-image

01.「伝説の殺し屋」 | SAKAMOTO DAYS

01.「伝説の殺し屋」 | SAKAMOTO DAYS

  • 話数:#01
  • サブタイトル:「伝説の殺し屋」
  • 初回放送日:2025年1月11日(土)23:00~

あらすじ

最強の殺し屋がいた、その名も坂本太郎――。全ての悪党が恐れる凄腕の殺し屋だった坂本は、ある日コンビニで働く女性、葵に一目惚れをしてあっさり殺し屋を引退。結婚、娘の誕生を経て、のどかな町で個人商店を営む坂本は、かつての面影が無いほど太っていた……‼そこへ、昔の後輩シンが現れ、また殺し屋に戻って欲しいと頼まれるが……。愛する家族を守る為、元殺し屋・坂本の伝説バトルが、遂に動き出す‼

公式ホームページより引用 https://sakamotodays.jp/

ひとこと感想

ド派手なアクションが素晴らしかったんだけど、そんなに店内ぶっ壊しながらの迎撃戦に、個人商店の経営の方が心配になってしまう1話でした。伝説の人なんだからもっと丁寧に…!

「引退した殺し屋」が営む現在の職業のバリエーションが富に富みすぎてついには養蜂家まで現れる2025年、”個人商店”という自由度が高めな職業に物足りなさを感じてしまってる時点で自分の感覚のマヒがひどいのはわかってはいるものの、様々な作品による「殺し屋」のディテールが大分掘り起こされてしまっているせいで、手入れが命の商売道具に仕込まれた発信機に気づかないこととか、子供がしゃべりだす程度の年月放置されていた伝説の殺し屋を今頃始末しに来ることとか、そーゆートコロが気になってしまうのはよくないなと思いつつ、連載が続いているところをみると今後の流れで上手いこと回収されていったりするのかなという期待とで、半分半分な感じです。さー、どーなるかしら。

READ MORE

blog-image

02.「スペシャルな友達」 | 空色ユーティリティ

02.「スペシャルな友達」 | 空色ユーティリティ

  • 話数:02
  • サブタイトル:「スペシャルな友達」
  • 初回放送日:2025年1月11日(土)01:00~

あらすじ

ゴルフ練習場で出会った女の子・茜遥。遥は「美波の特別を一緒に探そう」と、ハーフラウンドのコースに美波を連れ出す。練習場の常連・マサやチョウと一緒に、戸惑いながら初めてのコースでボールを打つ美波だが、何一つ上手くいかない……。しかし、遥たちからゴルフの心構えや楽しくプレイするコツを教わり、徐々にゴルフの魅力や楽しみ方に気づきはじめる。

公式ホームページより引用 https://anime-sorairo-utility.com/story/

ひとこと感想

ヒロインの行動が丁寧に細やかに描かれていて素晴らしいのだけど、サブキャラの方に視線が飛んで行ってしまうのはなぜなのか。同級生将棋女子とか、ほとんど描かれてないのにスピンオフ1本出来そうな勢いがある。

あと二人そろってると「山寺は出ないのか」ってなる。

READ MORE

blog-image

13.「サプライズ」 | ドラゴンボールDAIMA

13.「サプライズ」 | ドラゴンボールDAIMA

  • 話数:#13
  • サブタイトル:「サプライズ」
  • 初回放送日:2025年1月10日(金)23:40~

あらすじ

ゴマーのいる場所を目指す一行は、飛行機のエンジントラブルによりとある星へ。偶然降り立ったその星は大魔王さえも恐れて近寄らない、とんでもないサプライズに満ち満ちた場所であった!

公式ホームページより引用 https://dragonballdaima.com/#story

ひとこと感想

40年前の連載開始からのアイデアであるホイポイカプセルって、やっぱものすごい発明よなぁと思うのよね…。

カプセルコーポレーションのテクノロジーはヤバイな。あとポイポイじゃなくてホイポイね。ここ大事。

READ MORE

blog-image

01.「おじさん、悪役令嬢になる」 | 悪役令嬢転生おじさん

01.「おじさん、悪役令嬢になる」 | 悪役令嬢転生おじさん

  • 話数:EPISODE 01
  • サブタイトル:「おじさん、悪役令嬢になる」
  • 初回放送日:2025年1月10日(金)01:00~

あらすじ

52歳の真面目な公務員、屯田林憲三郎。彼は交通事故で死んだ……。はずだったのだが、なぜか乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の世界に転生し、ゲームに登場する悪役令嬢、グレイス・オーヴェルヌとして生きていくことに。公爵令嬢という前世と大きなギャップがある“転生先”に持ち前の社会人スキルで早々に順応していくグレイス=憲三郎。そして転生したからには、本来のグレイスと同じように悪役令嬢としての役目を果たそうと決意する。そんな矢先、ついつい親目線の優しい発言をしてしまい……。

公式ホームページより引用 https://tensei-ojisan.com/story/

ひとこと感想

開始2秒で転生したの、面白かった。あとキーファーサザーランドの所為で結局視聴者の自分は彼の名前が覚えられない。

「前世の経験が活きることで基本的に強くてニューゲームな展開で進む」というところに、異世界転生ものの爽快さがあるんだと思うんだけど、個人的に食指が動かないのはそこのところなので、どーなのかなぁと心配してたんですけど、「なるほどな。」となる1話目でした。ここからどうかじを切っていくのか結構楽しみ。

あと、それはグレイスの時の記憶というけど、屯田林のときのリビングで見た記憶なんじゃないのか?と思わなくもないんだけど、どーなのその「攻略対象」とかっていう認識は。ってところもちょっと面白かった。

ア!あとその声でキャンディキャンディのことに触れてもOKなのかとちょっと心配になったッ!

READ MORE

blog-image

03.「黎明編 その三」 | 火の鳥

03.「黎明編 その三」 | 火の鳥

  • 話数:3
  • サブタイトル:「黎明編 その三」
  • 再放送日:2025年1月8日(水)23:00~

あらすじ

ヒミコの命を受けたヤマタイ国の兵が、火の鳥を捕獲するために再びヒの国へと迫った。ヒの国を襲撃したヤマタイ国の弓の名手・天弓彦と猿田彦は、奇妙な心の絆を感じあった。そんな折、新たな異国の騎馬軍団によってヒの国が襲われる。敗北し殺されかかったナギと猿田彦は、軍団の奴隷ウズメの命乞いによって奴隷になるだけで済んだ。ヒミコは火の鳥の生き血を飲まずして死亡する。一方、グズリとヒナクは地殻変動によって地底に閉じ込められていた。

公式ホームページより引用 https://tezukaosamu.net/jp/anime/147.html

ひとこと感想

洞窟の中に閉じ込められる前にグズリが抱えてた3人がいなくなってたから、一緒にはたどり着けなかったんだなぁ、というあたりに過酷が見えてウッとなるなど。

読んでいる、と思うんだけど、この先の展開を全然思い出せない。ろくでもないことが起きるという記憶だけはあるんだけど。

READ MORE

blog-image

07.「戦艦ミカサが危機を呼ぶ」 | ボルテスVレガシー”超電磁リスペクトTV版”

07.「戦艦ミカサが危機を呼ぶ」 | ボルテスVレガシー”超電磁リスペクトTV版”

  • 話数:#7
  • サブタイトル:「戦艦ミカサが危機を呼ぶ」
  • 初回放送日:2025年1月7日(火)20:00~

あらすじ

ラジコンレースに出場しているリトル・ジョン。その目の前にビースト・ファイター、ネーグが現れる。一方ビッグファルコンはビースト・ファイター、ダイガの襲撃を受けていた。リトル・ジョンの救出か基地を守るのか悩むスティーヴに、スミス博士はリトル・ジョンを優先するよう命令する。無事に合流した5人はボルテスⅤに変身、二体のビースト・ファイターを退ける。
しかしそれはザンドラが慢心を誘おうとしたワナ。2体は合体し、さらに強力なダイネーグとなった再び現れる。体を固定され身動きが取れなくなるボルテスⅤ。絶体絶命のところをなんとか反撃し、ダイネーグを倒すのだった。

TOKYO MXホームページより引用 https://s.mxtv.jp/

ひとこと感想

ネーグとダイガが完全合体したばっかりにまとめて倒されてしまった件は幹部一同ちゃんと反省すべきだと思いますが、そもそもリトル・ジョンをイイ感じで追い詰めてたのになぜか「ここはいい!」と解放してしまった王子がやっぱ戦犯だよなとは思います。

前回の反省会も無しに始めるからいけないんだよぉとも思いましたが、あの調子だと誰も本国には報告してないのかもなぁ…。そう思うとじわじわ来ますよね。

READ MORE

blog-image

01.「始線。」 | 全修。

01.「始線。」 | 全修。

  • 話数:#01
  • サブタイトル:「始線。」
  • 初回放送日:2025年1月5日(日)23:45~

あらすじ

新進気鋭のアニメ監督、広瀬ナツ子は、初恋をテーマにした長編ラブコメ映画のコンテに取り掛かっていたが、初恋を経験したことがないナツ子は絵コンテが描けなくなる。

公式ホームページより引用 https://zenshu-anime.com/story/

ひとこと感想

いくら何でもそのはまぐりの色はヤバすぎるのと、今わの際に言い残すのが「要潤」はイヤだなぁと思いました。

「中7枚に出来なかったカット」で薙ぎ払うの、いい展開でしたが、なるほど、そーゆーアニメなんですね。色々な偉業の再現が観られるのかなと思うとそれはそれでちょっと楽しみです。

それにしても「お天道様は許してもあたいの稲妻が許さないぜよ」の盛り込み方は素晴らしい。

READ MORE

blog-image

まとめ | キン肉マン 完璧超人始祖編 Season 2

https://youtu.be

キン肉マン 完璧超人始祖編 Season 2(2025年製作のアニメ)

  • 公開日:2025年01月12日
  • 制作会社:PRODUCTION I.G
  • 放送時間:TBS系「アガルアニメ」枠 毎週日曜 23:30~

あらすじ

平和が訪れたはずのこの世へ再び謎の襲撃をかけてきた完璧超人軍の強硬派“完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)”に、主力を欠く正義超人軍からキン肉マンとテリーマン、そこにバッファローマン率いるかつての宿敵・7人の悪魔超人までもがサプライズで加わって、世界各地を舞台に激しい団体対抗戦を展開。

だが“真の完璧超人”を自称する者たちの力は強力無比な上、完璧・無量大数軍の第二陣まで到着。一方の正義&悪魔超人側は死傷者続出で、生き残った者も満身創痍。
脅威への抵抗もここまでか…というタイミングでしかし、ロビンマスク、ラーメンマン、ブロッケンJr.、ウォーズマン、待ちに待った正義超人軍の主力組がその姿を現した!

勝利を収めるたびに“わかりあう”ことを続けてきた彼ら熱き正義超人の魂は、感情を持たぬ新たな敵集団に通用するのか!?
熾烈な団体対抗戦の第2ラウンド開始のゴングが今、新たな決戦の地・鳥取砂丘に鳴り響く! 

公式サイトhttps://kin29man-anime.com/introduction/#season2

よーやく正義超人参戦!ということで、それだけで十分楽しみだったんですが、FLOWに続き2期OPを飾るのが歌ゴリラセンパイらしいので二度嬉しくて飛び上がっております。初戦はブロッケンJr.らしいので心配ですが(?)しっかり応援していきたいと思います。

READ MORE

blog-image

まとめ | 魔神英雄伝ワタル2

魔神英雄伝ワタル2(1990年製作のアニメ)

  • 公開日:1990年03月09日
  • 制作会社:サンライズ
  • 再放送時間:TOKYO MX 毎週日曜 23:00~

あらすじ

創界山を魔界の王・ドアクダーの支配から解放し、元の平和な世界を取り戻し救世主ワタル。しかし平和な日々もつかの間、同じ神部界の遥か上空に存在する星界山にドアクダーの弟・ドワルダーの魔の手が忍び寄っていた。

星界山に光り輝く七つの星は創界山にもその影響を及ぼし、創界山の七色の虹も色を奪われてしまっていた。時を同じくして、元の世界に戻っていたワタルは普段の生活に戻り普通の小学生としての日々を過ごしていたある日、龍神池で再び龍神丸と遭遇する。龍神丸から創界山が新たな危機に見舞われて救世主を必要としている事を告げられ、再び創界山へと赴く事になる。聖龍妃や翔龍子から詳しい事情を聞き、戦う決意を固めるワタル。聖龍妃から授けられた新しいアイテム・星龍剣とフシギリ、回転龍円盤(フリフリ)を携え、ドワルダー討伐のため、3日前に旅立ったシバラクとクラマを追いかけヒミコ、そして龍神丸とともに星界山へと旅立っていく。

公式サイト https://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/wataru2/

新シリーズのワタルは完全リブート作品ということで、それはそれで楽しみにしてたんですけど、全46話とは、令和のアニメにしちゃ1年頑張るなんてすごいな、プリキュア級じゃん。…とか思ってたら、よく見たらワタル2の再放送でお茶吹きました。追っかけるよ、乾かすよ。

READ MORE

blog-image

01.「ありがた山の寒がらす」 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜

01.「ありがた山の寒がらす」 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜

  • 話数:第1回
  • サブタイトル:「ありがた山の寒がらす」
  • 初回放送日:2025年1月5日(日)20:00~

あらすじ

大河ドラマ「べらぼう」いよいよ放送開始!主演は横浜流星。写楽、歌麿を世に送り出し、江戸のメディア王にまで成り上がった蔦重こと蔦屋重三郎の波乱万丈の物語が始まる。

公式ホームページより引用 https://www.nhk.jp/p/berabou/ts/42QY57MX24/

ひとこと感想

江戸弁がめちゃめちゃキレイで聞いてて気持ちがいいっすねぇー。そしてなにより流星君と風花ちゃんの顔がイイ。とにかくイイ。

吉原の一介の本売りが、田沼様の御前にスルッと入り込んだくだり、確かにそんな上手いこと行くかいとは思いはしたけども、別に展開に興が覚めるようなことはなかったんだけどなんだか否定的な意見があったという話がちょっと不思議。

興が覚めるほどといえば、「某怪獣映画のあまりのご都合展開」はさすがにもー少しどーにかなんなかったのか?とは思ったけど、これについては十分な御膳立てに感じられたのは、いったいどこに差があるのかな?とかすごく考え込んでしまった。が、いまだ答え出ず。

個人的にはなかなか面白い第一話だったので、今年も結構楽しみです♪

READ MORE