- 岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)
- 公開日:2020年12月28日
- 製作国:日本再生時間:49分
- ジャンル:単発ドラマ
あらすじ
ヘブンズ・ドアー! 今、心の扉は開かれる――
「ジョジョの奇妙な冒険」からスピンオフした荒木飛呂彦の同名傑作漫画を映像化!高橋一生演じる漫画家の岸辺露伴が、遭遇する奇妙な事件に、相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書き込むこともできる特殊能力“ヘブンズ・ドアー”を使って挑む姿を描く!
NHK番組特集ページ https://www.nhk.jp/p/ts/YM69Q8456J/
高橋一生さん、見事なあたり役ですね。NHKの年末ドラマで3年連続で続いておりますが、当時から大好きで見てます。なんなら多分それぞれ3回くらい見直してますw。過去の感想まとめも含め、今年に新作2話もしっかり追っかけて行こうと思います。※2022.12、著。
各話ひとこと感想
ひとこと感想の抜粋です。各話タイトルクリックで感想の全文を確認できます。まとめ読みご希望の場合は「感想一気見」の項目からどうぞ。
- まとめ | 岸辺露伴は動かない(ドラマ)
高橋一生さん、見事なあたり役ですね。NHKの年末ドラマで3年連続で続いておりますが、当時から大好きで見てます。なんなら多分それぞれ3回くらい見直してますw。過去の感想まとめも含め、今年に新作2話もしっかり追っかけて行こうと思います。※2022.12、著。
- 01:「富豪村」 | 岸部露伴は動かない(ドラマ)
相手の見てくれが子供だろうが容赦しない物言いとあの表情が最高w。めっちゃ露伴先生なのホントすごいわ。だいぶ高橋一生さんの印象が塗り替わりました。
- 02:「くしゃがら」 | 岸部露伴は動かない(ドラマ)
森山さんの、荒木飛呂彦キャラクターへのリスペクトが超感じられてなかなかに感動なんだけど、どうでもいいけど下り坂に向かって膝から前のめりに倒れる演技すげーなと思ったw。
- 03:「D.N.A」 | 岸部露伴は動かない(ドラマ)
すごくいい話でめっちゃおもしろかったです!…けど、…太郎君の意識というか、魂的なものは何処へいったんすかね…?
- 04:「ザ・ラン」 | 岸部露伴は動かない(ドラマ)
ミカちゃん家の原状回復大変そう…。
- 05:「背中の正面」 | 岸部露伴は動かない(ドラマ)
勝手に首を突っ込んでは勝手にピンチになって勝手に解決する感じがとても露伴先生ですごくいいんですけど、ドラマとして実写でみると「ホント何やってんだろうこの漫画家は」ってなって面白さ増しますねw。
- 06:「六壁坂」 | 岸部露伴は動かない(ドラマ)
原作読んだ時も思ったけど実写で観るとなおのこと楠宝子さんの体力すげーなぁとおもいますよねw。玄関先まで来てるのによくもまああそこまで対処しきったもんだなとw。
- 07:「ホットサマー・マーサ」 | 岸部露伴は動かない(ドラマ)
今年みかけたキレ散らかした人No.1でした露伴先生。マル四つッッて!!!!www
- 08:「ジャンケン小僧」 | 岸部露伴は動かない(ドラマ)
子供を負かして悦に入り切る高橋一生さんが観れただけで大満足回でしたが、これもまたすごい上手いことお話組み替えてあって感激しましたわ。
劇場作品
タグ
関連