blog-image

まとめ | らんま 1/2

らんま 1/2(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年10月05日
  • 制作会社:MAPPA
  • 再生時間:23分
  • 放送時間:日本テレビ毎週土曜日深夜24:55から

あらすじ

早乙女乱馬と、天道道場三女の天道あかねは親が決めた許婚同士。
しかし乱馬にはある悩みが…。
中国での修行中、伝説の修行場「呪泉郷」に落ちてしまい、
水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという、不思議な体質になってしまっていた!?
乱馬とあかね、そして個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるドタバタ格闘ラブコメディー、ここに開幕!

Filmarks-アニメ紹介- https://filmarks.com/animes/4516/6109

結局うる星やつらも完走できなかったので、こっちもどーなんだろうかと思うところはあるのだけど、せっかくなので頑張って乾かしてみようかと思います。

完走しましたー!

何度も言うようですけど当時のアニメはほとんど見ていないのに、基礎知識として脳に体に沁み込んでる感があるのは、やはり作品がそれだけ当時から大きなコンテンツだったのだなと改めて感じ入りました。こちらもめちゃめちゃ中途半端なところで区切られ、無事続編の発表もありましたので2期を楽しみに待ちたいと思いまーす♪

わはー。ムースっぽい声がするぅ―♪

READ MORE

blog-image

まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4(2024年製作の人形劇)

  • 公開日:2024年10月05日
  • ジャンル:人形劇(霹靂布袋劇)
  • 再生時間:30分
  • 放送日時:TOKYO MXにて毎週土曜日 22:00から

あらすじ

歌声は暗闇に消えた……

萬世神伏によって刑亥の野望を無界閣と共に地の底へ葬り去った殤不患。しかし、崩壊から脱出する一行の中に紅き吟遊詩人の姿はなかった。
紅き吟遊詩人――浪巫謠は、母の仇にして父、阿爾貝盧法へ復讐すべく、魔界へと足を踏み入れた。
魔界では魔宮貴族による内紛の予兆が生じ、さらには禍世螟蝗までもが魔界探索に法師を差し向けた。
混沌の坩堝と化した魔界で、復讐に燃える浪巫謠を権謀術数が待ち受ける!

公式サイトより https://www.thunderboltfantasy.com/season4/story/

遂に最終章が始まるというので楽しみすぎる思いと終わってほしくない思いが衝突しビックバンが起こりかけておりましたが、先ほど公式サイト見てみたら2025年の劇場版が最終章の予定なのネ!やったぁ!ともあれ乾燥スペース解放です。

◇完走しましたー!

劇場版の最終章を残してのTVシリーズだということは分かった上での4期でしたから、片付かないことを前提だろうとは思ってはいたものの、最期のどんでん返しとド派手の最終バトルで彩られ、十分おなかいっぱいのシーズンでした、めちゃくちゃ面白かったな…。

あとなにより。4期のすべてとなんと劇場版まで、故・田中敦子さんのお声で聴けた次回予告に、毎話ワクワクさせてもらえた喜びは、イチ視聴者としてこの上のないご褒美でした。本当にうれしかった、本当にありがとうございました。そして本当にお疲れさまでした。合掌。

さて。とはいえ最終章に向けての要素はしっかりと山のように残されました。

浪(ロウ)の魔人化と、魔宮印章による魔神化、それを利用した魔王の地上侵略、その裏で暗躍する禍世螟蝗(カセイメイコウ)の企みとアジベルファの真の目的、神蝗盟(シンコウメイ)となった嘲風(チョウフウ)は鶯を取り戻せるのか、丹翡(タンヒ)率いる護印師は魔族の進行を撃退できるのか、旦那は世界を守り友を救い出せるのか!そして凜は魔王様をいいようにコロコロ出来るのかッ!?

その上で

凜(リン)の正体、旦那の正体、天命(テンメイ)の正体、魔剣目録の行く末まで語り切らなきゃならないけど、本当に映画1本で収まるんだろうか。とりあえず1年は待たされるかと思ってたけどもう来年2月には上映とのことなので、最終章を楽しみに待ちたいと思います!

特典ランダム11種…!!凜と魔王様でダブり倒したら浪より先に魔族落ちするかもしんない…ッ!

READ MORE

blog-image

まとめ | メカウデ

メカウデ(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年10月03日
  • 制作会社:TriFスタジオ
  • 再生時間:24分
  • 放送時間:TOKYO MX 毎週木曜日深夜24:30から

あらすじ

少年よ、前へ進め!! パーカーにくっついた奇怪(きかい)で機械(メカ)な相棒とのドタバタバトルストーリー!

Filmarks-アニメ紹介- https://filmarks.com/animes/4193/5665

澤野さんが劇半だということ以外なんにもわかっておりませんが、絵がかわいかったので乾燥スペース解放です。

完走しましたー!

ハイクオリティアニメーションで素晴らしかっただけに!うーん!個人的にはストーリーに上手く乗り切れずにラストを迎えてしまった感があり、正直非常に残念だったー!ただどうなんだろ?もっと若い世代にはいろいろ刺さった要素があるのかもしれないし、一定数のファンの皆さんもいるようだから、エンディングにチラ見えしたこの先の物語が、形になるといいなと思ってます!おわる―!

READ MORE

blog-image

まとめ | ダンダダン

ダンダダン(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年10月03日
  • 制作会社:サイエンス SARU
  • 放送日時:TBS系「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて木曜深夜0:26から

あらすじ

霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。
モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに話すようになった 2 人だったが、「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、「宇宙人は信じているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。
互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、モモは UFO スポットの病院廃墟へ、オカルンは心霊スポットのトンネルへ。
そこで 2 人は、理解を超越した圧倒的怪奇に出会う。
窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、呪いの力を手にしたオカルンが、迫りくる怪奇に挑む!運命の恋も始まる!?
オカルティックバトル&青春物語、開幕!

Filmarks-アニメ紹介- https://filmarks.com/animes/4335/5840

サイエンスSARUさんのシリーズアニメ楽しみすぎる!乾燥スペース解放です。

完走しましたー!

さすがのハイクオリティアニメーションに毎回度肝抜かされる感じでした。オカルンとモモの距離感が意外としっかりラブコメしつつも話がトンデモ展開で毎話楽しく見られましたねー。これで続かなかったらどーするつもりなんだ位の終わり方でしたが、無事続編の発表もあり引き続き楽しみです。終わる―!

READ MORE

blog-image

まとめ | 光る君へ

光る君へ(2024年製作のドラマ)

  • 公開日:2024年01月07日
  • 制作会社:NHK
  • 放送時間:NHK総合 毎週日曜 20:00~

あらすじ

1000年の時を超える長編小説「源氏物語」を生み出した女流作家・紫式部の波乱の一代記。平安中期、京に生を受けた少女まひろ(落井実結子)、のちの紫式部。父・藤原為時(岸谷五朗)の政治的な立場は低く、母・ちやは(国仲涼子)とつつましい暮らしをしている。ある日まひろは、三郎(木村皐誠)という少年と出会い、互いに素性を隠しながらも打ち解けあう。再び会う約束を交わす二人だったが…激動の運命が始まる。

公式サイト- https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/

昨年の「どうする家康」は見事に途中で収集力が切れてしまいましたが、年末の総集編で取敢えず取り戻しました。観てなかったからもあるかも知んないけど、瀬奈ちゃんが亡くなって覚醒したあたりからが面白かったね…。関ヶ原とか大阪攻めとか、観なかったのはもったいなかったなぁ…。あ、ちがうちがう。源氏物語のこととかほとんどわからないので、勉強がてら追っかけるつもりで乾燥スペース開けておきます!

完走しましたー!

やったね、一年間完走しましたよ!プリキュア以外で1年完走はじめてじゃないですか、ひょっとして。

戦がない大河ということでちょっと心配してましたが、とても楽しく毎週観ることが出来ましたー。ラストもなんかこのはは平家編突入してもいいんじゃないの?くらいの感じで終わっててなかなかに得も言ラストでした。なんにしても吉高由里子さん、やっぱかわいいですよね。おわるー。

READ MORE

blog-image

まとめ | 逃げ上手の若君

逃げ上手の若君(2024年製作のアニメ)

公開日:2024年07月06日
制作会社:CloverWorks
放送日時:TOKYO MX 毎週土曜23:30から

あらすじ

勝つまで逃げよ

Filmarks-アニメ紹介- https://filmarks.com/animes/3991/5399

ジャンプで連載していることは知ってるけど全然読んだことがない作品。とはいえ前作終わってからを思うと結構長期連載されてるし、気にはなってはいたので、これを機会に観てみようかなと乾燥スペース解放です。

◇完走しましたー!

映像演出としても結構突出した1クールでいろいろと驚くの連続でしたね。週刊少年ジャンプの現状主力作品なんだろうなということがガッツリ感じられるアニメでした。おそらく原作の面白さが素晴らしいのだとは思うので、近いうちに読んでみようかな…!楽しかったー!

READ MORE

blog-image

まとめ | 天穂のサクナヒメ

天穂のサクナヒメ(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年07月06日
  • 制作会社:P.A.WORKS
  • 放送時間:テレ東系列 毎週土曜23:00から

あらすじ

遥か東方の果て、ヤナトの国。古来よりこの地では神々の住む頂の世と人間の住む麓の世、二つの世があると信じられている――。頂の世に住まう上級神かつ駄女神のサクナヒメは、武神と豊穣神の間に産まれながら、両親が蓄えた穀を潰しぐうたらな生活を送っていた…そんな中ある日、ひょんなことから神々の都を追放され、鬼たちが巣喰う孤島・ヒノエ島へ!?明日の食糧もままならない不毛の大地で、土を耕し米を育てて鬼退治へ。神の世に迷い込んだ人間たちと、ひよっこ豊穣神の、もみ殻舞い散る集団生活が始まる‼

Filmarks-アニメ紹介- https://filmarks.com/animes/4428/5970

持ってはいるもののプレイはしたことがない「天穂のサクナヒメ」ですが、お話は気になっているのでいつかやりたいなと思っていたところのアニメ化ということで、問答無用で乾かす準備万端です。

◇完走しましたー!

ゲームストーリーのアニメ化って結構難しいんじゃないかなと、素人考えで思うんですけど、きっとプレイした人たちにも納得の丁寧な作りになってたのではないのかしらと、感じ取れる作品でございました。個人的にはなにより最終回のEDテーマにガッツリやられてしまったので、もうまさに終わり良ければ総て良しでした。楽しかったー!

READ MORE

blog-image

まとめ | グレンダイザーU

グレンダイザーU(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年07月05日
  • 制作会社:スタジオガイナ
  • 放送時間:テレ東系列 毎週金曜日25:23から

あらすじ

砂漠に堕ちた男には、記憶がない。
男は兜甲児に拾われ、大介と名付けられた。
夢のクリーンエネルギー光子力により成した財で、大富豪と正義の味方、2 つの顔を持つ甲児は、 どこか陰があるも非凡な才能を持つ大介に信頼を寄せて行く。
穏やかな日々が続くと思われていた中、未確認空中現象が世界中の大都市上空に出現する。
それは地球から遠く離れた星系より襲来したベガ星連合軍だった。 地球の兵器を遥かに凌駕するベガの前に蹂躙される人類。 プールの水を割って屹立する鉄の城マジンガーZ、 地球最後の希望も異形の兵器円盤獣を前に苦戦を強いられる。
絶体絶命の中、砂塵を舞い上げ現れたのは、異星の魔神グレンダイザー。
乗っていたのは大介、彼は故郷フリード星を追われた王子デューク・フリードだったのだ──

Filmarks-アニメ紹介- https://filmarks.com/animes/4208/5684

先だっての鋼鉄神ジーグは、この新作公開にあたっての前座だったのかなと思いきや、時間枠が違うのね。ややこしい。ジーグのこともでしたがグレンダイザーも全然わからないので、これを機に触れてみようと思います。あのUFOに入って首だけ出してるヤツだよね?

◇完走しましたー!

ロボットアニメ作品として面白かったのかと問われると、ちょっとそうではないような気がしますが、語り甲斐のある、いや、ツッコみ甲斐のあるアニメ作品だったなと思いました。でもそう思って振り返ると当時のロボットアニメも「なんでだよ」ってツッコミどころはたくさんあるし、ある意味王道だったのかもしれません。楽しかったー!

READ MORE

blog-image

まとめ | NINJA KAMUI

NINJA KAMUI(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年07月01日
  • 制作会社:E&H production
  • 放送時間:TOKYO MX  毎週月曜日 24:00~

あらすじ

忍の組織から逃れた「抜け忍」であるヒガンは、名を変えて同じく抜け忍の妻マリと愛息レンと慎ましく幸せに暮らしていた。
しかしある夜、黒装束の忍者たちに襲われ、マリとレンは殺されてしまう。
病院の霊安室で息を吹き返したヒガンは、怒りと悲しみを抱え、組織への復讐を決意。
FBI捜査官のマイクとその相棒のエマと共に、この事件の背後にある巨大な闇に立ち向かう――。
過去と現在、信頼と絶望が絡み合うドラマティックな物語の幕が開ける!

Filmarks-アニメ紹介- https://filmarks.com/animes/4501/6080

ツダ忍なヌケ忍が「ヤマジをコロス」だのなんだの物騒なこと言ってるCMが流れてたので、ちょっと気になりなので観ます。乾かします。

◇完走しましたー!

正直、組織壊滅の先に何かがあるのかなと期待していたところはあったんですが、特段何事もなく「復讐は成された!」エンドは、それはそれですっきりしててよかったのかもしれないのかな、と思っております。元お頭の下でニンジャ組織は再編しそうですしね。楽しかったー!

READ MORE

blog-image

まとめ | キン肉マン 完璧超人始祖編

キン肉マン 完璧超人始祖編(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年07月07日
  • 制作会社:PRODUCTION I.G
  • 放送時間:TBS系列「アガルアニメ」枠 毎週日曜23:30から

あらすじ

宇宙の果てのキン肉星から地球にやって来た王子・キン肉マンは、ダメ超人と人間たちにバカにされ続けてきたが、ひょんなことから出場権を得た世界一の超人を決める大会、超人ワールドカップで奇蹟の優勝、しかも翌年は連覇まで達成!
以降は宇宙の平和を守る正義超人の中心人物となり、この世の支配を目論む悪魔超人、さらには地上からの弱小超人一掃を狙う完璧超人ら、猛威をふるう敵勢力をテリーマンやロビンマスクといった仲間たちとの友情パワーでなんとか退けてきた。
それらの功績を認められ、最後の試練“キン肉星王位争奪サバイバル・マッチ”をも勝ち抜いたキン肉マンは晴れて父から王位を譲り受け、誰もが認めるキン肉星第58代大王に即位! 地球から故郷の星へ帰還。結婚も果たし、8年に渡る闘いの日々に別れを告げた。
それから約1年半後。全宇宙は平和に包まれていたはずであったのだが…!?

Filmarks-アニメ紹介- https://filmarks.com/animes/2600/5789

過去作品のリバイバルが止まらない、と思いきや、これは週刊プレイボーイで連載中の完全新作の方なのね…!よく考えると子供のころに観てたアニメも超人タッグトーナメントのあたりまでで、王位争奪編は観ていないような気がするので、いろいろと楽しみ。

◇完走しましたー!

主人公よりも先にテリーマンで、あとは7人の悪魔超人の活躍がほとんどを占める1期でしたが、そう振り返るとなかなかにチャレンジングな構成でしたね。正義超人ズともったいぶりまくりの悪魔将軍の活躍がみられなかったのは残念でしたが、年始から2期目放送という事なので、楽しみに待ちたいと思います。楽しかったー!

READ MORE

blog-image

まとめ | 烏は主を選ばない『黄金の烏』編

烏は主を選ばない『黄金の烏』編(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年7月20日
  • 制作会社:ぴえろ
  • 放送時間:NHK総合 毎週土曜 23:45~

あらすじ

八咫烏の一族が住まう異世界・山内。
美しくも風変わりな若宮に仕えることになった八咫烏の少年・雪哉が、日嗣の御子の座をめぐる陰謀の渦に巻き込まれていく―――。

公式サイト https://www.nhk-character.com/karasu/story

14話を境に『黄金の烏』編ということなので、一応2期として分割して乾かしていこうと思います。

◇完走しましたー!

オチまで含めて類をみない面白さでしたな…。いや、よかったー。小説未読なのでどういう構成違いになっているのかは知らないのだけど、なんとなくTVシリーズとして完結する形でまとめられているような印象も受けたので、そういわずにこの後のオハナシも映像作品として観させて欲しいなと切に願うばかり。楽しかったー!

READ MORE

blog-image

まとめ | ラーメン赤猫

ラーメン赤猫(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年07月04日
  • 制作会社:E&H production
  • 放送時間:TBS系 毎週木曜 23:56~

あらすじ

猫だけで営むお店『ラーメン赤猫』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。
正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事は猫たちのお世話係。
ブラッシングを通じて垣間見える猫模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。
身体も心も温まる『ラーメン赤猫』、
愛しさ大盛り、召し上がれ。

Filmarks-アニメ紹介- https://filmarks.com/animes/4337/5842

こちらも原作のことは存じ上げないんですけど、30分アニメなのかな?こっちもネコから魅惑の低音ボイスが聞こえてきたので、ニンジャと一緒に追いかけていこうかなと思います。

◇完走しましたー!

今期ゆるアニメとして非常に楽しませていただきました。社さん、社員に慣れて良かったね。あととにかく虎内面の赤猫スペシャルが食べたくてしょうがないのだけど、きっとコラボ商品とか出ても残念な気持ちになること間違いないので、夢は夢のまま終わらせたいです。でも食べたい。楽しかったー!

READ MORE

blog-image

まとめ | 異世界スーサイド・スクワッド

異世界スーサイドスクワッド(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年07月05日
  • 制作会社:WIT STUDIO
  • 放送時間:TOKYO MX 毎週金曜 24:30~

あらすじ

犯罪都市、ゴッサム・シティ。
A.R.G.U.S長官のアマンダ・ウォラーはある任務のため、ハーレイ・クイン、デッドショット、ピースメイカー、クレイフェイス、キング・シャークを招集。ゴッサムの悪党(ヴィラン)共が送りこまれたのは、ゲートによって繋がった剣と魔法の世界、オークが闊歩しドラゴンが空を翔ける“異世界=ISEKAI”だった!!

ISEKAI到着直後から暴走するハーレイ達だったが、王国の兵隊に捕まり監獄送りに。
首に装着された爆弾の爆発まであと72時間…。
タイムリミットが迫るハーレイ達。
女王アルドラとの交渉の末、掴み取った解放の条件は″敵対する帝国軍の征圧″。
NO CHOICE !!自由を得るため…ハーレイ達はファンタスティックでデンジャラスな戦地へ向かう!!

逃げても即死!任務失敗でも即死!
命懸けのミッションを背負ったハーレイ達はこのISEKAIを生き抜くことができるのか!?

決死の特殊部隊=スーサイド・スクワッドのド派手な”暴”険譚が今、幕を開ける!!
LET’S PARTY!!

公式サイト https://suicidesquad-isekai.com/ja/story/

◇視聴前

まず、バットマンの根幹が「ニンジャバットマン」な程度にはDC作品に(も)疎いまめちちですので、そもそもスーサイドスクワッドのこともよくわかってないままですが、異世界から始めてみようと思います。がんばれまめちち。

◇完走しましたー!

全話観終わりましたー♪ハイクオリティなアクション動画と、美麗な絵に魅了された全10話でございました。

ただ、どーしても「ニンジャバットマン」の新作CMが挟まることで、前作の神がかったテンポの良さを思い出してしまうがため、どーしても比べてしまう…。良いところがズバ抜けて良いだけに、この全話通してのお話のテンポの悪さが際立って感じてしまいました。

まだまだこれから盛り上がりそうなお話の作りであっただけに続編にも期待したいところですが、どーなのかしら。…そうそう、あのアーちゃんと戯れてた子グリフォンなのかベビー鵺なのかわかんないけど、あれはなんだったのよ…?

READ MORE

blog-image

まとめ | 鬼滅の刃 柱稽古編

鬼滅の刃 柱稽古編(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年05月12日
  • 制作会社:ufotable
  • 放送時間:フジテレビ系 毎週日曜 23:15~

あらすじ

鬼殺隊最強の剣士《柱》と鬼殺隊士たち。
来たる鬼舞辻󠄀無惨との決戦に向け、《柱稽古》開幕。

それぞれの想いを胸に、
炭治郎と柱たちの新たなる物語が幕を開ける。

公式サイト https://kimetsu.com/anime/hashirageikohen/introduction/

毎シリーズ始まるたびに乾燥スペース開けてはいるものの続いておりませんが、観てはいるんですよ、観ては。今回もちょっとスタート遅れましたけど観ておりますので、頑張って乾かしていこうと、思ってはおります!がんばる!長男だし!

完走しました!

おおお、シリーズ初、ちゃんと各話書ききったー!えらぞまめちち。…だいたい「みんな稽古頑張れてるのスゴイ」的なことしか書いてない気もするけど…。

そーいえば7話の特別EDが無惨様のキャラソンかよと唸るほどカッコよかったとか書いてて気が付いたんだけど、EDの「永久-トコシエ-」とOPの「夢幻」の歌詞って、鬼舞辻無惨と産屋敷輝哉のそれぞれの「永遠」の解釈なのね。いまさら気が付いたよ。ガチキャラソンじゃないですか。素晴らしい。

劇場版3部作じゃ完結まで10年かなとか言いましたけど、ごめんなさい、Heaven’s Feelってちゃんと年1くらいで公開してたんですね。さすがufotableさん、スイマセン、他と一緒にしちゃいけないですね…。と、というわけで、よかった!あと3年か!…3年か、生きられるかな…。

READ MORE

blog-image

まとめ | 烏は主を選ばない -1期(1~13話)

烏は主を選ばない(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年04月06日
  • 制作会社:ぴえろ
  • 放送時間:NHK総合 毎週土曜 23:45~

あらすじ

八咫烏の一族が住まう異世界・山内。
美しくも風変わりな若宮に仕えることになった八咫烏の少年・雪哉が、日嗣の御子の座をめぐる陰謀の渦に巻き込まれていく―――。

公式サイト https://www.nhk-character.com/karasu/story

ここんところのノベライズもののアニメ化があまり性に合わない体質なんですけど、これはちょっと面白そうだなと思い乾燥スペース解放です。原作のことは全然存じ上げないので、いろいろと楽しみ。

完走しましたー!

もっとこう色恋モノなのかなと思ってたんですけど、全然全くのファンタジーサスペンスモノで、めっちゃくちゃ面白かったですね。最終話の鳥肌を通り越す冷却効果はとんでもないものがございました。いまだ思い出しては寒い…!!

このまま続編も間髪入れずにシリーズ放送してくれるみたいなので超うれしい。とはいえ3週間ほどのインターバルが空くそうなので、頑張って原作小説読もうかな…。どーにもあのエンディングだけではあせびちゃんに終止符が打てない…ッ!

READ MORE

blog-image

まとめ | ゆるキャン△SEASON3

ゆるキャン△ SEASON3(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年04月04日
  • 制作会社:エイトビット
  • 放送時間:TOKYO MX 毎週木曜 23:30~

あらすじ

これは、冬と春の間の物語。

伊豆でグループキャンプを楽しんだ、なでしこ、リン、千明、あおい、恵那。
その後もキャンプ熱が高いままの五人は、山梨や静岡で、それぞれのアウトドアを楽しんでいく。
リンは、なでしこの幼なじみ・土岐綾乃と大井川周辺をツーリングキャンプ。
なでしこは、ツーリング中のリンたちと合流するために、電車で一人旅。
千明、あおい、恵那は、突発で山梨北部へバスキャンプに出かけていく。

五人は各地でこれまでの経験を活かしながら、時にはノリと勢いでピンチを乗り越えて、思い思いのキャンプを満喫。
そんな「たのしい、更新中」の、なでしこたちが紡ぐ、アウトドア系ガールズストーリーの新しい幕が上がる。

公式サイト https://yurucamp.jp/third/introduction/

もう「スキップとローファー」と「姫様”拷問”の時間です」と「ゆるキャン△」とあとなんかで1年間ループでゆるゆるアニメ観続けていたい今日この頃。劇場版で大人になっちゃってるのでどうなるのかしらと思ってましたが、ここに来て製作会社変更での3期スタートということで、どうなるんだろ?たのしみです。

完走しましたー!

日常アニメにおける癒しを感じるようになってきたあたり、だいぶ自分の老いも痛感する部分がございますが、今回もしっかり癒されました。なんだろうか、「自分もキャンプやってみたい!」と思わないわけではないんだけど、なんかだいぶそのあたりを通り過ぎたところに面白みが存在してる作品に昇華している感がありますよね。生活における細かな描写とか、あと背景美術とかに特化したアニメ作品として確立してきたようにも感じます。またseason4も楽しみですね。面白かったー!

READ MORE

blog-image

まとめ | HIGHSPEED Étoile

HIGHSPEED Étoile(2024年製作のアニメ)

  • 公開日:2024年04月05日
  • 制作会社:studio A-CAT
  • 放送時間:TBS”アニメイズム”枠 毎週金曜 25:53~

あらすじ

環境問題への配慮、安心と安全をめざした世界は、
少なくとも表面上はその目的を達成していた。
そんななか、突如発表された次世代レース『NEX Race』。
最高時速500kmオーバー。
最新技術による安全性を担保に、世界を舞台としたレースシーンは一変した。
熱狂と興奮。挑戦者の瞳が、見る者の心を震わせる。

そしてここに、ひとりの少女がデビュー戦を迎える。
輪堂凛。
世界がその名を知る時、レースは新たな時代を迎える――。

公式サイト https://highspeed-etoile.com/#introduction

令和ナイズされたサイバーフォーミュラが始まる!という期待を持たないわけにはいかない感じのアニメが始まるということで、これまたとっても楽しみにしております。やっぱ今の時代女子主人公ともなると、レースに勝ったら歌って踊るのかしら?

完走しましたー!

全話観終わってみて、改めて振り返れば、やはりこれは、レーサー女子のゆるゆる日常アニメだったのかもしれないですな。とはいえ、最終2話に渡ってのラストレースの演出は、逆に「今までのなんだったの?」的な意外性が出て、より面白くなっていたのかもしれません。…とはいえなかなかばくち度の高い1クールアニメでしたな…。最期まで観切っておいてよかったなと思えるアニメでした!面白かったー!

READ MORE

blog-image

まとめ | 勇気爆発バーンブレイバーン

勇気爆発バーンブレイバーン(2024年製作のアニメ)
BANG BRAVE BANG BRAVERN

  • 公開日:2024年01月11日
  • 制作会社:CygamesPictures
  • 放送時間:TBS 毎週木曜 23:56~

あらすじ

―――ふたりを繋ぐ”勇気”
人型装甲兵器『ティタノストライド=通称TS(ティーエス)』が発達した時代。
各国軍は”ハワイ オアフ島”に集結。
陸上自衛隊所属 イサミ・アオと
アメリカ海兵隊所属 ルイス・スミスのふたりは戦闘の最中出逢う。
突如所属不明機による強襲を受け、為す術もなく散っていく兵士たち。
己の誇りをかけて戦え。
死と隣り合わせの戦場で生き残る為。
仲間を救う為。
命を信じて、”勇気”を燃やせ。

Filmarks-アニメ紹介- https://filmarks.com/animes/3702/5000

リアルロボットと軍人と思しきキャラクターによるティザービジュアルに対し、タイトルが勇気爆発しちゃってる上にバリッとされた方が関わられているアニメということで、まあきっとなんかそうゆうことなんだろうなとは思っていましたが、思ってる以上にそうゆうことでした。ガオガイガーから20年近く経っての待望の勇者モノ最新作ということで、超楽しみなのでじっくり乾かしていこうと思いまーす。

完走しましたー!

怒涛の12話を見終えて、まめちちの心に訪れる懐郷の思いは、「結局なんだったんだブレイバーン…。」の一言に尽きる作品でした。いや、毎週どうするんだろうというワクワクはすごかったし超楽しめましたけどネ!ぶっちゃけ何だったのかというところが残るのも含めて名作だったのではないかと思います。面白かったー!おつかれさまでした!!

READ MORE

blog-image

まとめ | 牙狼ハガネを継ぐ者

牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者(2024年製作のドラマ)

  • 公開日:2024年01月11日
  • 製作国:日本
  • ジャンル:ドラマ
  • 放送時間:TOKYO MX 毎週木曜22:00〜

あらすじ

「黄金騎士ガロ」の称号を持ち、幾度の試練を乗り越えてきた魔戒騎士・道外流牙。今宵もガロの鎧を召還し、人を喰らう魔獣・ホラーを両断する。そこに姿を見せたのは、魔戒法師・コヨリ。彼女は黄金騎士の助けを得るべく、世界を揺るがす火急の事態を伝えるのだった。
「破滅ノ門が開かれる」
「破滅ノ門」とは、ホラーが初めて人の世に現れ出たとされる最古のゲート。それがなぜか再び開きかけているという。流牙はコヨリの導きで、門が隠された街・クレアシティを訪れる。「破滅ノ門」から漏れ出す闇の匂いが蔓延するその街で、邪気を察知した流牙は、すぐさまホラーと交戦する。熾烈な戦いの最中、突如現れた謎の魔戒騎士。それは、「ハガネ」の鎧を纏う白羽創磨だった。無名の騎士・ハガネとしてホラーを狩る創磨の宿命とは!?流牙は「破滅ノ門」の開門を阻止できるのか!?
今、「守りし者」の原点に迫る壮絶な物語が幕を開ける。

Filmarks-アニメ紹介- https://filmarks.com/dramas/1724/19990

JAMProject大好き&特撮大好きなまめちちですが、正直なこと申し上げますと、アニメ版の「炎の刻印」シリーズと「VANISHING LINE」と特撮版の「VR」はイケてるんですが、本筋(信ママこと小西大樹さん演じる鋼牙さんの物語が本筋だと思い込んでおりますが)の方が全然観れておりませんで。そもそも今作がそこに連なる話なのかどうかもちゃんと分かってはいない状況ですが、とにかくどこからでもいいから切り崩していきたい所存なので、頑張って乾かしていきたいと思っております。

完走しましたー!

全話観終わりましたー♪「VR」に続き、1シーズン制覇できた牙狼作品が増えたことに対する満足度が高い。これを機に鋼牙さんのシリーズから攻め落としていきたい所存。あとやっぱ牙狼は殺陣が圧倒的にカッコイイ!

READ MORE

blog-image

まとめ | 鋼鉄神ジーグ

鋼鉄神ジーグ(2007年製作のアニメ)

  • 公開日:2007年04月05日
  • 制作会社:アクタス
  • 再放送時間:テレビ東京系列 毎週日曜 25:50~

あらすじ

初代鋼鉄ジーグこと司馬宙と邪魔大王国の死闘から50年後の2025年。九州全域は50年前に発生した謎のゾーンに覆われたままになっていた。

その九州に近い下関に、ハニワ幻神(げんじん)が再び出現する。草薙剣児は鋼鉄神ジーグのパイロットとなり、幼馴染の珠城つばきや親友の美角鏡らと共に新ビルドベースのもと、妃魅禍率いる邪魔大王国に立ち向かう。

wiki https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8B%BC%E9%89%84%E7%A5%9E%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B0

うお、またジーグリメイクするのか!!主題歌もJAMじゃん!!…とおもったら、2007年リメイクの地上波初放送だったのね…!当時は見る方法がなくてスルーしてたのでうれしい。しっかり追っかけて行こうと思いますー。

完走しましたー!

リメイク作品なのかと思っていましたが、過去作を踏襲した新作ということで、鋼鉄ジーグを知らなくても楽しめる作品でした!…と言いたいところだったけど、わりと過去の設定によりかかっている部分も多く、知らないで観てしまうとやや説明不足に感じるところはありました。あとは作画コストの問題なのか演出なのか、映像をブレさせて動きを見せる映像が、物理的に視難くてちょっと残念でした。

とはいえ、昭和根性の主人公の姿を現代の絵柄で観る新鮮さは素晴らしかったです。あと剣児と宙さんのお声が、同声優さんから最近聞く声じゃなくてめちゃくちゃ新鮮でした。

来期は令和に生まれ変わるグレンダイザーらしいので、そちらも楽しみにしたいと思います。面白かったー。

READ MORE