アニメやドラマなど、TVや配信での連続放送形式の作品についてまとめてます。ときおり劇場アニメなど混ざり込んでるかもしれませんけどもご容赦を。また放送日順にまとめているため、過去作品などについては日付が前後している可能性があります。気になる作品については検索機能の利用、もしくは個別記事内の「各話感想」などからご覧ください。

まとめ記事

作品ごとにまとめて乾燥させているページです。順不同。

乾燥されたまとめ記事

1シーズン分で区切って、全話完走できたものについてピックアップしました。

  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀1
    当時、何の気なしにテレビを見て「あ、プリンプリン物語やってる…。」と思ったら、剣からビームが出て、血を吐いて、爆散するという衝撃映像を目の当たりにし、以来、超夢中になって追いかけております
  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2
    血しぶきマシマシの人形劇でおなじみの「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2(2018年製作の人形劇)」の待望の2期ということで、当然こちらも全話視聴済みではあるのですが(2024年現在)、シリーズ4作目と最終章に向けての予習復習ということで乾燥スペース開放中です。
  • まとめ | 岸辺露伴は動かない(ドラマ)
    高橋一生さん、見事なあたり役ですね。NHKの年末ドラマで3年連続で続いておりますが、当時から大好きで見てます。なんなら多分それぞれ3回くらい見直してますw。過去の感想まとめも含め、今年に新作2話もしっかり追っかけて行こうと思います。※2022.12、著。
  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3
    台湾の伝統的な人形劇《布袋劇》で楽しむ、武侠ファンタジーアクション巨編のシリーズ第3弾です。すでに視聴済みですが、最終章に向けて再視聴したいので乾燥スペース解放です。
  • まとめ | メイドインアビス 烈日の黄金郷
    完走しましたので一応乾燥させます。超絶面白かったですけど、いやもうほんとにエグかった…。
  • まとめ | 機動戦士ガンダム水星の魔女
    完走しましたー!なんとゆうか、1話1話の情報量が非常に濃ゆいお話でしたね!行間の読み甲斐があって何周でも楽しめるなぁと思いました。また、少なくとも主人公陣はハッピーエンドに近い形を迎えられたのは、ガンダムらしくないと言えば言い過ぎだけど、これはこれでよいエンディングでしたね。
  • まとめ | ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
    ベルセルク黄金時代篇完走しましたー。なんとなあくのストーリーでしか把握してなかったベルセルクのエピソード0でしたが、なかなかに切ないお話でございました。原作者様へのリスペクトに胸が熱くなるラストも取っても良かったです。その先のアニメ化の特報などはなかったですが、これだけの名作ですからきっと続編も作られるんだろうなと今から楽しみです。
  • まとめ | ゴールデンカムイ-第4期-
    第4期無事コンプリートです。以降は最終章ということですが、12~3話でまとめきれるのだろうか…?最終話は長編映画とかで締めるのかなー?それまでには3期までちゃんと観なおしておきたいところです!たのしかったー!!
  • まとめ | 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来-TV edition-
    5話完結で非常に観やすいリサイズ感でとっても良かったですね!1ヶ月間かけてじっくり楽しむっていうのも、また味わい方が違ってとっても楽しめました。今後観返すことがあるときはおそらく映画サイズの一気見になると思うけど、何かの機会があったらまたテレビサイズの再放送もリアタイで楽しめたらうれしいな。たのしかったー!
  • まとめ | キャプテンアース
    2023年4月、ぶじ全話乾燥致しましたー。やー、さすがのボンズさん、超絶美麗な作画は崩れるようなことなく、ヒロインがずっとかわいいままよく動いてくれていいアニメでしたー。とにかくハナちゃんがかわいいに尽きるアニメだったように思います。
  • まとめ | スキップとローファー
    完走しましたー!特別な設定がこれといってあるわけでもなく、どこまでもが日常の生活を織りなす高校生たちのお話しを、とても丁寧な描写で描かれている「だけ」のアニメなのに、ものすごい夢中にさせられたのはやっぱり、どこにでもいそうで、きっといない「みつみちゃん」というキャラクターの魅力なんでしょうなぁー。
  • まとめ | ウルトラマンブレーザー
    やー、面白かったですねブレーザー君!正直ウルトラマンて、まめちち的にそんなに踏んできてはいないヒーローなのでちょっと心配ではあったのですが、「意思疎通ギリギリな地球外生命体」モノとしての面白みを素直に味わえて、超楽しかったです。結果的に彼の何たるか、みたいなところは何一つ明確にならないまま終わってしまったけど、それもそれとして面白さになっているところに、作り込みが感じられてよかったー。まだ劇場版がすぐ控えてるので、一応そのあたりも併せて乾燥させていきたいと思いまーす。ありがとー!ブレーザー!!
  • まとめ | ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~
    途中で放送ストップになった上に同枠で新規アニメが始まってしまい、後半3話が未放送になるというアクシデントもありましたが、無事年内に一挙放送枠が用意され、地上波放送されたということで、よかったよかったー。とてもクオリティの高いアニメーションで非常に楽しませていただきましたー。まだまだ主人公の旅は原作の方でも続いているようなので、是非とも続編もアニメで楽しませていただきたいなと思っているので、原作には手を付けずに待ちたいなと思います!たのしかったー♪
  • まとめ | アリス・ギア・アイギス Expansion
    無事、配信サービスを利用して全話完走いたしましたー!だいたいお休みの日に洗濯物を畳みながら観ました。12話だからあっという間ね。数少ない触ったことあるソシャゲのアニメ化だったのと、そーはいってもほとんどストーリーに寄り添えるほどプレイもしてなかったので、楽しめるかしらー?と心配ではありましたが、主軸からズラしたストーリー構成であったし、日常アニメとして純粋に楽しめましたー。
  • まとめ| ガンダムビルドファイターズ
    再放送きっかけで記事をまとめなおしましたが、2話からだったもんで、1話をほったらかしにしておりましたところ、2024年1月からのセレクション放送で1話もテレビリアタイ(リアタイというのか?)出来たので、無事乾燥記事コンプリートでございます。何度観なおしてもいいね、ビルドファイターズは。どの話もニコニコしながら観ていられるのは、ガンダムシリーズでも唯一なのではないかと思います。機会があればトライやダイバーズも観なおして記事にしていきたいので、各局の偉い人、どうかセレクション放送じゃなくて全話再放送、どうぞよろしくお願いします!たのしかったー!
  • まとめ | ガンダムビルドメタバース
    3話しかないうえに、2,3話は同日配信ということで、一気に見終わってしまいましたー。うーん、2バース4作品のキャラクターのその後を描こうとするには、さすがに尺が少ないー!いまだ三代目を譲らないメイジンカワグチのアメイジングバルバトスと、ゲームブレイカークジョウキョウヤのトライエイジガンダムのバトルはやっぱり見たかったし、ギャラクシーブースター載せたエクシードギャラクシーのレイジ&セイのコンビと、リク&ヒロトの対決もまるまるみたかったよなぁー!
  • まとめ | 最果てのパラディン 鉄錆の山の王
    完走しましたー!原作が小説(ライトノベルとはもう言わないのかな?)で、どうも文体に特徴がある作品であったせいもあるのか、絵で(アニメーション)で魅せるというよりは、言葉の応酬が見せどころな作品だったように思います。
  • まとめ | サイバーパンク エッジランナーズ
    各話でまとめようと思ったんだけど、配信で観ると勝手に好きなところで止めるから各話の区切りがつきづらくて挫折した。でもそのくらい観れる時間は釘づけにされるほどには面白かったー!
  • BURN THE WITCH -「#0.8」&「Season1」-
    眉をひそめるおすしちゃんの可愛さがド光るアニメでしたが、久保センセェのキャラクターはどれもなんかこう特定の性癖にブッ刺さしてくる感ありますよね、何だろうか。どうしてなのだろうか。とにかく主人公二人がかわいかったですね、面白かったー♪
  • まとめ | ダンジョン飯
    まめちちの2023年中に死ねない理由の上位に食い込んでおりました待望のアニメ化作品ということで。Triggerさんによる高カロリーアニメーションを一足先に劇場先行公開にて拝聴してまいりましたがこれまた期待以上の作りで、この後2クールも楽しませていただけるとはもう本当に生きててよかった案件なわけですが、乾燥文も頑張って乾かしていきたいと思います。
  • まとめ | メタリックルージュ
    完走しましたー!ヒトとアンドロイドに分けられた世界で、差別や格差からの脱却を描いたのだとは思うのだけど、各話にちりばめた世界観や設定、謎の単語の謎を徐々に毎話明かしていく構成に引っ張られて、メインテーマから視点が散らされて着地点がぼけてしまったのが、まめちちの印象でした。
  • まとめ | ひろがるスカイ!プリキュア
    今期も無事全話拝聴出来ました。また、乾燥記録もしっかり残せて満足ですし、改めて読み返すとおのれの視点の残念さが良くよく感じられて、変な満足感があります。しかしてそれにしてもまた次のシリーズがつつがなく始まり、一年またそちらに夢中になっては、この一年の記憶が薄れていってしまうことに結構な哀しみを感じてしまいます。あの時の興奮が、この乾燥文で少しでも思い出すことが出来たらば、何となく報われるのかもしれないのかな…。いや、なんかよくわからない感想になってしまったけど、とにかく楽しかった!オモシロカッター!!アリガトウ!!
  • まとめ | さよならマエストロ
    朝ドラと大河以外でドラマ全部観切ったの超久しぶりな気がします。来週のストーリーへつなげる演出の仕方がアニメとはやっぱちょっと違う作りになってるなって改めて気が付きましたが、だからこそ最終回への期待が募ってしまうだけに、ちょっと終わり方が不完全燃焼に感じてしまったのは残念なとこだったかも。でも観てる間はとても楽しかったです。同枠の次回作はクライム物っぽいから、またちょっと見ていけたらいいなと思ってます。楽しかったー!
  • まとめ | 葬送のフリーレン
    総じてお話の組み方と印象の残し方のタイミングがとにかく絶妙なアニメでしたね!第2シーズン(3期?)の発表ありませんでしたが、きっと続くだろうと思うので、楽しみに待ちます!
  • まとめ | 姫様“拷問”の時間です
    なんかもうずっとかわいいアニメでしたね。日常アニメとは一線を画していつつ、日々の癒しになって非常に満足な1シーズンでした。続編も期待してます!楽しかったー!!
  • まとめ | 鋼鉄神ジーグ
    リメイク作品なのかと思っていましたが、過去作を踏襲した新作ということで、鋼鉄ジーグを知らなくても楽しめる作品でした!…と言いたいところだったけど、
  • まとめ | 牙狼ハガネを継ぐ者
    全話観終わりましたー♪「VR」に続き、1シーズン制覇できた牙狼作品が増えたことに対する満足度が高い。これを機に鋼牙さんのシリーズから攻め落としていきたい所存。あとやっぱ牙狼は殺陣が圧倒的にカッコイイ!
  • まとめ | 勇気爆発バーンブレイバーン
    怒涛の12話を見終えて、まめちちの心に訪れる懐郷の思いは、「結局なんだったんだブレイバーン…。」の一言に尽きる作品でした。いや、毎週どうするんだろうというワクワクはすごかったし超楽しめましたけどネ!
  • まとめ | HIGHSPEED Étoile
    全話観終わってみて、改めて振り返れば、やはりこれは、レーサー女子のゆるゆる日常アニメだったのかもしれないですな。とはいえ、最終2話に渡ってのラストレースの演出は、逆に「今までのなんだったの?」的な意外性が出て、より面白くなっていたのかもしれません。…とはいえなかなかばくち度の高い1クールアニメでしたな…。最期まで観切っておいてよかったなと思えるアニメでした!面白かったー!
  • まとめ | ゆるキャン△SEASON3
    日常アニメにおける癒しを感じるようになってきたあたり、だいぶ自分の老いも痛感する部分がございますが、今回もしっかり癒されました。なんだろうか、「自分もキャンプやってみたい!」と思わないわけではないんだけど、なんかだいぶそのあたりを通り過ぎたところに面白みが存在してる作品に昇華している感がありますよね。生活における細かな描写とか、あと背景美術とかに特化したアニメ作品として確立してきたようにも感じます。またseason4も楽しみですね。面白かったー!
  • まとめ | 烏は主を選ばない -1期(1~13話)
    もっとこう色恋モノなのかなと思ってたんですけど、全然全くのファンタジーサスペンスモノで、めっちゃくちゃ面白かったですね。最終話の鳥肌を通り越す冷却効果はとんでもないものがございました。いまだ思い出しては寒い…!!
  • まとめ | 鬼滅の刃 柱稽古編
    おおお、シリーズ初、ちゃんと各話書ききったー!えらぞまめちち。…だいたい「みんな稽古頑張れてるのスゴイ」的なことしか書いてない気もするけど…。
  • まとめ | 異世界スーサイド・スクワッド
    全話観終わりましたー♪ハイクオリティなアクション動画と、美麗な絵に魅了された全10話でございました。
  • まとめ | ラーメン赤猫
    今期ゆるアニメとして非常に楽しませていただきました。社さん、社員に慣れて良かったね。あととにかく虎内面の赤猫スペシャルが食べたくてしょうがないのだけど、きっとコラボ商品とか出ても残念な気持ちになること間違いないので、夢は夢のまま終わらせたいです。でも食べたい。楽しかったー!
  • まとめ | 烏は主を選ばない『黄金の烏』編
    オチまで含めて類をみない面白さでしたな…。いや、よかったー。小説未読なのでどういう構成違いになっているのかは知らないのだけど、なんとなくTVシリーズとして完結する形でまとめられているような印象も受けたので、そういわずにこの後のオハナシも映像作品として観させて欲しいなと切に願うばかり。楽しかったー!
  • まとめ | キン肉マン 完璧超人始祖編
    主人公よりも先にテリーマンで、あとは7人の悪魔超人の活躍がほとんどを占める1期でしたが、そう振り返るとなかなかにチャレンジングな構成でしたね。正義超人ズともったいぶりまくりの悪魔将軍の活躍がみられなかったのは残念でしたが、年始から2期目放送という事なので、楽しみに待ちたいと思います。楽しかったー!
  • まとめ | NINJA KAMUI
    正直、組織壊滅の先に何かがあるのかなと期待していたところはあったんですが、特段何事もなく「復讐は成された!」エンドは、それはそれですっきりしててよかったのかもしれないのかな、と思っております。元お頭の下でニンジャ組織は再編しそうですしね。楽しかったー!
  • まとめ | グレンダイザーU
    ロボットアニメ作品として面白かったのかと問われると、ちょっとそうではないような気がしますが、語り甲斐のある、いや、ツッコみ甲斐のあるアニメ作品だったなと思いました。でもそう思って振り返ると当時のロボットアニメも「なんでだよ」ってツッコミどころはたくさんあるし、ある意味王道だったのかもしれません。楽しかったー!
  • まとめ | 天穂のサクナヒメ
    ゲームストーリーのアニメ化って結構難しいんじゃないかなと、素人考えで思うんですけど、きっとプレイした人たちにも納得の丁寧な作りになってたのではないのかしらと、感じ取れる作品でございました。個人的にはなにより最終回のEDテーマにガッツリやられてしまったので、もうまさに終わり良ければ総て良しでした。楽しかったー!
  • まとめ | 逃げ上手の若君
    映像演出としても結構突出した1クールでいろいろと驚くの連続でしたね。週刊少年ジャンプの現状主力作品なんだろうなということがガッツリ感じられるアニメでした。おそらく原作の面白さが素晴らしいのだとは思うので、近いうちに読んでみようかな…!楽しかったー!
  • まとめ | 光る君へ
    源氏物語のこととかほとんどわからないので、勉強がてら追っかけるつもりで乾燥スペース開けておきます!
  • まとめ | ダンダダン
    サイエンスSARUさんのシリーズアニメ楽しみすぎる!乾燥スペース解放です。
  • まとめ | メカウデ
    澤野さんが劇半だということ以外なんにもわかっておりませんが、絵がかわいかったので乾燥スペース解放です。
  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4
    遂に最終章が始まるというので楽しみすぎる思いと終わってほしくない思いが衝突しビックバンが起こりかけておりましたが、先ほど公式サイト見てみたら2025年の劇場版が最終章の予定なのネ!やったぁ!ともあれ乾燥スペース解放です。
  • まとめ | らんま 1/2
    結局うる星やつらも完走できなかったので、こっちもどーなんだろうかと思うところはあるのだけど、せっかくなので頑張って乾かしてみようかと思います。
  • まとめ | わんだふるぷりきゅあ!
    どうやらマスコットキャラではなく犬の方が主人公らしいですね。ということは必然的に飼い主の方がマスコットキャラということになりますが、ヒト化した犬娘プリキュアに毎週「ほら、悪役倒したぞ。浄化しろ。出るだろ、なんか出せ。」とか言われる展開になるのかとドキドキですが…
  • まとめ | ドラゴンボールDAIMA
    日曜の朝かと思いきや、まさかの深夜枠にびっくり。あらすじなども放映前まで未公開のようで、どんなお話になるのか含め楽しみです。正直なところ、小さい悟空サにしっぽがないのがなかなか受け入れがたいのだけど、「受け入れがたし悟空サ」という立ち位置で楽しむ。
  • まとめ | 空色ユーティリティ
    オーイシお兄さんが愛理ちゃんと主題歌歌うっていうので、観ようと思います!
  • まとめ | 全修。
    異世界転生もの群雄割拠の時代ですが、あんまりそのたぐいに食指が動かない側のアニヲタなのでスルーしようかと思ったんですけど、あまりに群雄割拠過ぎて避けきれずぶつかってしまったので観ていこうかと思ってます。
  • まとめ | 火の鳥
    わっ。火の鳥やってる。観ます。
  • まとめ | 悪役令嬢転生おじさん
    どっかにも書きましたがそんなに異世界転生ものに食指が動かない側なんですけど、井上和彦さんがお嬢様役をやるっていうならちょっと話は別かなと思うので、観ます。今期本命枠かしら。
  • まとめ | メダリスト
    前情報ほとんどなし、録画に引っ掛かっているようなので観ていこうと思います。スポーツものかな?
  • まとめ | キン肉マン 完璧超人始祖編 Season 2
    よーやく正義超人参戦!ということで、それだけで十分楽しみだったんですが、FLOWに続き2期OPを飾るのが歌ゴリラセンパイらしいので二度嬉しくて飛び上がっております。初戦はブロッケンJr.らしいので心配ですが(?)しっかり応援していきたいと思います。

その他まとめ記事

生乾き未完走の記事です。絶賛乾かし中のものが主ですが、途中で力尽きて放置されている記事もございます。お察しください。