25.「キャプテン・アース」| キャプテンアース
- 話数:第25話
- サブタイトル:「キャプテン・アース」
- 初回放送日:2014年9月21日(日)23:30~
あらすじ
パックの狙いは、ライブラスターが生み出す無限のエネルギーを手に入れること。宇宙船ブルーメと一体化したパックは、自らをロビングッドフェロー――銀河の絶対的支配者だと名乗る。そんな彼の暴走を止めるべく、特攻を仕掛ける遊星歯車装置のメンバーたち。そしてダイチもまた地球を守るため、決死の覚悟で突入する……。激しい戦いをくぐり抜け、ハナを救い出したダイチ。2人の前には青い地球と満天の星空が美しく輝くのだった。
公式サイト https://captain-earth.net/news2/
ひとこと感想
いえーい!9年越しに乾燥したーキャプテンアース!ハッピーエンドおつかれさんでしたー♪
ハイメガキャノンぶっ放しからの分離特攻良かったですね、よーやく合体ロボである有効性がでてたねー。
遊星歯車さんたちのまとめ方は良かったー。地球人としての記憶くらいしか過去を描きださなかったのは敢えてだったのか、ちょっと物足りなさを覚えるけど、彼ら彼女らの今後に思いを馳せるには十分な演出でしたねー。モコはアマラにもう一度会えるかなぁ。
にしても。
「私を破壊したら地球に落ちて大ダメージが(略)」ってラスボスが言ってるのに、ライブラスターのクロス発射&ダブル乱れ撃ちで内部から粉微塵なのとか、最終的に「やってみたらできました!」みたいな結果が多すぎてちょっとええーってなること、多かったですねw。
グローブの派閥争いとか、パックのこととか、なんか話を掻き回すだけの要因として使われただけで、それほどの要素がこの話の中に必要だったのかどーなのか、なんかちょっと微妙にモヤモヤがのこるエンディングでした。円盤やゲームで色々捕捉されてるのかなー。
ダイチが帰って来れんならテッペイだっていけるだろうはまあよしとして、きぼとす、置いてってええんかのw。なんか冷凍したアレコレいっぱい乗ってたんじゃなかったっけ???
笛の子はピッツでした。で、いいのか?あとテッペイの父ちゃんどーなったんだよw。
READ MORE