まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3(2021年製作の人形劇)

  • 公開日:2021年04月03日
  • ジャンル:人形劇(霹靂布袋劇)
  • 再生時間:30分
  • 放送日時:TOKYO MXにて毎週土曜日 22:30から

あらすじ

鏡の奥で妖花が微笑む

魔脊山の谷間に転落した婁震戒と七殺天凌の行方を捜して、谷底を捜索する殤不患たち。
だがそこで彼らが迷い込んだのは、奇怪な植物の生い茂る広大な洞窟だった。
かつて魔神復活の野望を阻まれた妖女・刑亥が、西幽の邪教宗門『神蝗盟』と手を結び、いま再び周到なる罠を張り巡らせて凜雪鴉と殤不患の前に立ちはだかる!

公式サイトより https://www.thunderboltfantasy.com/season3/story/

台湾の伝統的な人形劇《霹靂布袋劇》で楽しむ、武侠ファンタジーアクション巨編のシリーズ第3弾です。すでに視聴済みですが、最終章に向けて再視聴したいので乾燥スペース解放です。

完走しました!

シーズン4-4話目視聴後くらいに、よーやっとこさ過去作全部履修完了しましたー♪いやー、楽しいなこの作品…! ここまで楽しませてもらっておきながら円盤を持ってないのはちょっと無礼な気すらしてきました。

さて。ここに至るまでの最大の謎である「凜雪鴉とは何者なのか」!やっぱり彼の正体って、ひょっとすると、殤(ショウ)の旦那の木刀が聆牙(リョウガ)のように化けて出てきた説がかなり有力なんじゃないかと、まめちちは思うのよね…。凜(リン)の「肉ではなく、調略を以て悪人の魂を斬る」様は、「刃を持たず悪を斬り」続けている拙劍(セッケン)の存在と近いと思うんだよなぁー…。4期のOPで聆牙が爆散する描写があるけど、浪(ロウ)のピンチに際して人の姿に顕現するような展開になれば、コレ間違いない流れだと思うのよね…。どうだろうか…。楽しみだぁぁぁぁ!!!

各話ひとこと感想

ひとこと感想の抜粋です。各話タイトルクリックで感想の全文を確認できます。まとめ読みご希望の場合は「感想一気見」の項目からどうぞ。

  • 01.「無界閣」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    闇の迷宮の劇的ビフォーアフターをキメる刑亥(ケイガイ)ちゃんの、土地に根差した地道な活動こそが彼女の真骨頂だよなと改めて感じ入るお話ですね。無界閣(ムカイカク)整備すごい頑張ったのだろうな…!
  • 02.「魔境漂流」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    ギギガガ1号のバットからでんじろう先生の空気砲みたいのが飛んだの見るなり、「毒霧だ!」ってすぐさま避けるよう指示してたけど、何故毒だと知ってるのか、殤(ショウ)の旦那。
  • 03.「愛執の皇女」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    「兵や民を国を思うならば闇に身を堕とすなど造作もなし!…くらいには柔軟な考えを持っているのだ私は!お前(殤)と違ってな!」って思ってそうな致命的な頭の固さが最大の魅力ですよね、萬軍破(バングンハ)どのって。
  • 04.「魔剣の行方」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    ただでさえ頭の固い萬軍破(バングンハ)どのの相手で忙しいのに、さらに頭の固い婁震戒(ロウシンカイ)まで現れて非常にめんどくさい状態からの、無言でしたり顔の凛(リン)に「ここは私に」ムーブされたときの殤(ショウ)の旦那の心持たるや如何程か、と。
  • 05.「妖姫伝説」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    ぼくらのアイドル・最強ヒロインこと睦天命(ムツテンメイ)ちゃん登場回でした。くちびるかわいいですよね。
  • 06.「禍世螟蝗」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    軍破(グンハ)どのに「袂を分かった後も義の指針」として信頼される殤(ショウ)の旦那に対し、刑亥(ケイガイ)ちゃんに「妖魔だからってコイツより信用されないのはあまりに心外すぎる」と憤られる凜(リン)が、非常に対照的でワロタ。
  • 07.「魔界伯爵」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    直近まで変な男に付きまとわれて貞操とゆうか存在維持の危機だった七殺天凌(ナナサツテンリョウ)さんでしたが、すっかり余裕を取り戻して刑亥(ケイガイ)ちゃんの策略にテンションアゲアゲなの、まあ味わい深いこと。
  • 08.「陰謀詭計」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    軍破(グンハ)どののところの、「弟を神蝗盟(シンコウメイ)に殺されてしまった西幽皇軍の兵士君」登場回ですね!君は確か結構重要人物だった気がするよ、なんかそんなおぼろげな記憶がある…ッ!
  • 09.「時の辻神」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    ここにきて浪巫謠(ロウフヨウ)からポンコツのにおいがし始めた、とか思ったんだけど、たまたま選んだ道がうまいこといってただけで、人の意見がうまく呑み込めないだけの子だったのよね…。
  • 10.「聖剣の秘密」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    姉上の未了にかかったのをいいことにマッサージ要因として凜(リン)をこき使う刑亥(ケイガイ)ちゃんのサービスシーン回でしたが、やっぱ七殺天凌(ナナサツテンリョウ)さんも研がせたりしたのかな?うーん、屈っさせ感が弱いな…。
  • 11.「遠い歌声」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    残り2話で主人公両名が捕らわれてしまい結構なピンチ回なのに、捕らわれ方が、一方は久しく見ない「鎖で両腕バンザイ縛り」で、一方は「樽」っていう状況に、刺殺された殘雲(サンウン)への悲しみが薄れるのよ。
  • 12.「烈士再起」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    きっと丹翡(タンヒ)ちゃんのことですから、「私たち結婚しました♡」とかお知らせ送ったんでしょうね…。でなきゃ殘雲(サンウン)如きの伴侶の事なんぞ知るはずないもんなぁ天下の大妖魔である刑亥(ケイガイ)ちゃんが…。
  • 13【終】.「照君臨」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀3
    凜(リン)の切り札があまりにもジョーカー過ぎで、どーやって言いくるめてそこまで連れてきたのかだけで多分後もう3話くらい作れると思うんだけど、作んないのかな。
  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3
    台湾の伝統的な人形劇《布袋劇》で楽しむ、武侠ファンタジーアクション巨編のシリーズ第3弾です。すでに視聴済みですが、最終章に向けて再視聴したいので乾燥スペース解放です。
  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4
    遂に最終章が始まるというので楽しみすぎる思いと終わってほしくない思いが衝突しビックバンが起こりかけておりましたが、先ほど公式サイト見てみたら2025年の劇場版が最終章の予定なのネ!やったぁ!ともあれ乾燥スペース解放です。
  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3
    台湾の伝統的な人形劇《布袋劇》で楽しむ、武侠ファンタジーアクション巨編のシリーズ第3弾です。すでに視聴済みですが、最終章に向けて再視聴したいので乾燥スペース解放です。
  • Thunderbolt Fantasy 西幽玹歌
    当時見たときは「お前今回全ッ然関係ないのに最後語り部みたいな顔してイイとこ持ってったなw」とか思ってたけど、いまさらながら気が付いたけどあれ、傘地蔵さんのとこなんだね…、殤(ショウ)の旦那と「初めて」出会ったはずの…。
  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2
    血しぶきマシマシの人形劇でおなじみの「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2(2018年製作の人形劇)」の待望の2期ということで、当然こちらも全話視聴済みではあるのですが(2024年現在)、シリーズ4作目と最終章に向けての予習復習ということで乾燥スペース開放中です。
  • Thunderbolt Fantasy 生死一劍
    ド畜生などという言葉でも生ぬるい、「え、主人公なのになんでそんなことするの?」と引くレベルでした。やや思い出補正されてたけどあらためてこんなに非道かったか前半パート、と軽いショックが。あ、いや、面白かったー!
  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀1
    当時、何の気なしにテレビを見て「あ、プリンプリン物語やってる…。」と思ったら、剣からビームが出て、血を吐いて、爆散するという衝撃映像を目の当たりにし、以来、超夢中になって追いかけております

タグ

Share this content: