Thunderbolt Fantasy 生死一劍(2017年製作の映画)
- 上映日:2017年12月02日
- 製作国:日本 台湾
- 上映時間:75分
- ジャンル:アクション ファンタジー
あらすじ
殺無生編
小説「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 外伝」の「殺無生編」を元に映像化。
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の前日譚。
凜雪鴉の命を狙って、執拗に彼を追いかけていた殺無生と凜雪鴉との過去の因縁が明らかになる。
凜雪鴉の用心棒を務めていた殺無生は、過去と決別するべく、凜雪鴉の勧めで劍技を比べ合う大会「劍聖會」に出場することとなる。
しかし、劍技を競うはずの大会に、弓矢の名手が参戦し、なにやら不穏な動きに……。
殤不患編
虚淵玄書き下ろしによる、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の後日譚。
蔑天骸や玄鬼宗、魔神との戦いの後、平和を取り戻した東離。丹翡や捲殘雲たちと別れ、旅を続ける殤不患は、とある寂れた宿場の酒場に立ち寄った。そこで、一人の男に出会う……。
Filmarks-映画情報- https://filmarks.com/movies/76643
新シリーズ第4期放映開始おめでとうございます記念!「勢いあまってバンチャ契約しちゃったから会員期間中に過去話ぜんぶ見直してみようのコーナー」!ということで、改めて再視聴してみました「Thunderbolt Fantasy生死一劍(2017年製作の映画)」!映画館の大画面でがっつり堪能してきた当時の感想は「とにかくリンセツアがド畜生w。」の一言でしたが、改めて感想乾かしておこうと思いますの心。
ひとこと感想
ド畜生などという言葉でも生ぬるい、「え、主人公なのになんでそんなことするの?」と引くレベルでした。やや思い出補正されてたけどあらためてこんなに非道かったか前半パート、と軽いショックが。あ、いや、面白かったー!
以下、ネタバレ含むよ。
本当になんでそんな複雑怪奇な搦手使って殺(セツ)を貶める必要があったのか、「いや、ただそのほうが面白いから」。っていう凛(リン)の畜生道を見せつけるお話だったんだろうな…。…とは思うのだけど、なんとなく殺(セツ)の拠り所を奪うということよりも、むしろ「今なら戻れるかも」という迷いを断ち切らせた、っていうエピソードにも見える気もする。
いまだ最強を求めに有象無象の集まる劍聖會(ケンセイカイ)や、最強を自負する鐵笛仙(テッキセン)を一網打尽にすることのほうが、剣の道に頂がないことを知った凛が奪い取りたかったものとして一致しているようにも思うので、どちらかというと殺のことはその「ついで」だったようにも思える。
最終的には凛に尋常ならざる恨みを持った殺が、凛にたどり着くために同じく凛に恨みを持つ者を斬って捨てていく日々を送ることで、凛本人は余計な梅雨払いをせずに過ごしていられる状況、これを作り出したかったのではないかと。
だとすると、あんまし話触れられてなかったけどひょっとして、迴靈笛(カイレイテキ)持ってた廉耆(レンキ)おじいちゃんも、実はろくでもない人だったのではないか、とかも考えられるよね…。この辺はどうなんだろ?小説とか漫画とかのスピンオフされてないのかしら…?
凛は、剣の道には果てがないことを悟りつつも、迷いを断ち切り剣に命を賭す者がたどり着けるその先を、殺という人間を介して、見てみたいなどと思ったりしたんだろうか。だからこその3期冒頭のお墓参りだったのかしら…、とか、なんかそんなことをちょっと改めて思いました。…いや、あまりにドン引くエピソードだから、なんかしらのイイハナシ要素が見えないだけであるんじゃないかと、無理くり引き出そうとしてますけどね…ッ!
また、後半のニセ殤不患バナシも、雑な(笑)回想エピソードのテイをとりつつ、「名を変えたところで自分自身を変えられるわけじゃない」という前半パートのテーマ回収にもなってるの素晴らしいでした。あっ、心臓止まると血が硫酸になる元気衆の自爆大作戦術、あれ、刑亥(ケイガイ)ちゃんが捲殘雲(ケンサンウン)にかけようとしてた魔術だね、今更気が付いた。
関連記事
- まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4
遂に最終章が始まるというので楽しみすぎる思いと終わってほしくない思いが衝突しビックバンが起こりかけておりましたが、先ほど公式サイト見てみたら2025年の劇場版が最終章の予定なのネ!やったぁ!ともあれ乾燥スペース解放です。
- まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3
台湾の伝統的な人形劇《布袋劇》で楽しむ、武侠ファンタジーアクション巨編のシリーズ第3弾です。すでに視聴済みですが、最終章に向けて再視聴したいので乾燥スペース解放です。
- Thunderbolt Fantasy 西幽玹歌
当時見たときは「お前今回全ッ然関係ないのに最後語り部みたいな顔してイイとこ持ってったなw」とか思ってたけど、いまさらながら気が付いたけどあれ、傘地蔵さんのとこなんだね…、殤(ショウ)の旦那と「初めて」出会ったはずの…。
- まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2
血しぶきマシマシの人形劇でおなじみの「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2(2018年製作の人形劇)」の待望の2期ということで、当然こちらも全話視聴済みではあるのですが(2024年現在)、シリーズ4作目と最終章に向けての予習復習ということで乾燥スペース開放中です。
- Thunderbolt Fantasy 生死一劍
ド畜生などという言葉でも生ぬるい、「え、主人公なのになんでそんなことするの?」と引くレベルでした。やや思い出補正されてたけどあらためてこんなに非道かったか前半パート、と軽いショックが。あ、いや、面白かったー!
タグ
関連