まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4(2024年製作の人形劇)

  • 公開日:2024年10月05日
  • ジャンル:人形劇(霹靂布袋劇)
  • 再生時間:30分
  • 放送日時:TOKYO MXにて毎週土曜日 22:00から

あらすじ

歌声は暗闇に消えた……

萬世神伏によって刑亥の野望を無界閣と共に地の底へ葬り去った殤不患。しかし、崩壊から脱出する一行の中に紅き吟遊詩人の姿はなかった。
紅き吟遊詩人――浪巫謠は、母の仇にして父、阿爾貝盧法へ復讐すべく、魔界へと足を踏み入れた。
魔界では魔宮貴族による内紛の予兆が生じ、さらには禍世螟蝗までもが魔界探索に法師を差し向けた。
混沌の坩堝と化した魔界で、復讐に燃える浪巫謠を権謀術数が待ち受ける!

公式サイトより https://www.thunderboltfantasy.com/season4/story/

遂に最終章が始まるというので楽しみすぎる思いと終わってほしくない思いが衝突しビックバンが起こりかけておりましたが、先ほど公式サイト見てみたら2025年の劇場版が最終章の予定なのネ!やったぁ!ともあれ乾燥スペース解放です。

◇完走しましたー!

劇場版の最終章を残してのTVシリーズだということは分かった上での4期でしたから、片付かないことを前提だろうとは思ってはいたものの、最期のどんでん返しとド派手の最終バトルで彩られ、十分おなかいっぱいのシーズンでした、めちゃくちゃ面白かったな…。

あとなにより。4期のすべてとなんと劇場版まで、故・田中敦子さんのお声で聴けた次回予告に、毎話ワクワクさせてもらえた喜びは、イチ視聴者としてこの上のないご褒美でした。本当にうれしかった、本当にありがとうございました。そして本当にお疲れさまでした。合掌。

さて。とはいえ最終章に向けての要素はしっかりと山のように残されました。

浪(ロウ)の魔人化と、魔宮印章による魔神化、それを利用した魔王の地上侵略、その裏で暗躍する禍世螟蝗(カセイメイコウ)の企みとアジベルファの真の目的、神蝗盟(シンコウメイ)となった嘲風(チョウフウ)は鶯を取り戻せるのか、丹翡(タンヒ)率いる護印師は魔族の進行を撃退できるのか、旦那は世界を守り友を救い出せるのか!そして凜は魔王様をいいようにコロコロ出来るのかッ!?

その上で

凜(リン)の正体、旦那の正体、天命(テンメイ)の正体、魔剣目録の行く末まで語り切らなきゃならないけど、本当に映画1本で収まるんだろうか。とりあえず1年は待たされるかと思ってたけどもう来年2月には上映とのことなので、最終章を楽しみに待ちたいと思います!

特典ランダム11種…!!凜と魔王様でダブり倒したら浪より先に魔族落ちするかもしんない…ッ!

各話ひとこと感想

ひとこと感想の抜粋です。各話タイトルクリックで感想の全文を確認できます。まとめ読みご希望の場合は「感想一気見」の項目からどうぞ。

  • 01.「帰郷」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀4
    聆牙(リョウガ)爆散からの浪(ロウ)の魔族堕ちが示唆されるOP(今回はED)映像に悲鳴上げそうでしたが、別カットにはアジベルファ様以外の魔族らしき近影もあったので、おおお!どれがエビベルファでどれがイカベルファだ!?となるなどして気持ちを紛らわしております。
  • 02.「魔界の宴」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀4
    護印師好きが過ぎる東離の殿様、あの調子だと丹衡(タンコウ)兄ちゃんが上洛してた頃は「丹衡ッ!わあッ!カッコイイッ!今日も顔がイイッ!!」と毎回ウザがらみしては、お付きの武内さんの眉間のしわを深くしていったのかなぁ、と思うと微笑ましい限りですね。
  • 03.「侠客の決意」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀4
    「貴方に引き合わせていただいた”縁”から」と、あえて”鬼鳥(キチョウ)様”という言葉を避けたあたりに、確かに「丹翡(タンヒ)ちゃん大人になったなぁーッ。」ってなる。
  • 04.「奇巧対決」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀4
    ガトリングに対抗してパワードスーツ出てきちゃって、「外法とは何なのか?」を考えさせるAパートでしたが、隠遁所のハンパない対人殺傷能力のわりに、なんでコクピットがそんなにむき出しなのかと心配になります。…外法を扱う上での天工詭匠(テンコキショウ)なりの覚悟みたいなもんなのかしらね…。
  • 05.「魔宮貴族」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀4
    ほら、これ、きたよ、魔界で息が吸いやすいとか言い出したよ。聆牙(リョウガ)の言ってることとおんなじじゃんか…!やっぱり凜(リン)は魔族というより聆牙に近い存在なんじゃ…!
  • 06.「謀略の渦」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀4
    魔界3兄弟さん達の再登場に、お前ら元気だったのか―ッ!ってなったけど「父と兄者の仇」ってセリフで兄ちゃん助からなかったの知ってしまい、なんか上がったテンションの下げどころに悩む回でした。元気出せ魔界の人…!
  • 07.「魔道の果て」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀4
    「こんなに幸運人生なんだから歴史改変成功後に違いない」っていうポジティブ発想なのもすごいけど、「なので面白みがない」っていうところに落ち着くのがまったくもって新しくて感動した。
  • 08.「再会」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀4
    魔族にも少女趣味趣向というものがあるのだな…。魔界少女漫画とかあるってことか…。裏梵(りぼん)とか魔亜呀烈斗(まーがれっと)とか…。
  • 09.「覚醒」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀4
    おっ。どしたどした、結婚でもすんのかお前ら。と思ったらまさかの展開で、視聴者のそれはないだろうを推し通す製作陣の心意気に涙出るほどワロタ。まあでも凜(リン)の鼻をぐしゃぐしゃにへし折る展開としては完璧すぎですよね。「こっちを見て話を聞けェ!」がサイコーでした。
  • 10.「託された心」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀4
    あと2話を残して色々起こり過ぎだろうと思いつつも、1期で影のラスボス演じてたキャラが「なんでアンタがこんなところにいるのよッ!?」的なことを言う(言ってはいない)うっかりヒロインの座にしっかり腰かけてしまっている状況が何より面白い。
  • 11.「魔王の秘密」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀4
    魔王様から「素顔にも匹敵する秘密」を聞かされた刑亥(ケイガイ)ちゃん、その場にいる自分だけが”それ以上にマズイこと”に気がついちゃって、思わず”はわわ顔”になるのすごい伝わってきて、布袋劇の無限の力を感じて爆笑した。
  • 12【終】.「魔族の誇り」 | Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀4
    今回ばかりはともに戦ってくれるんだろうなと、自分は本気で思っていたので、「お前(凜(リン))が茶化すなやー!」とTVの前で悲鳴を上げる22時。
  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4
    遂に最終章が始まるというので楽しみすぎる思いと終わってほしくない思いが衝突しビックバンが起こりかけておりましたが、先ほど公式サイト見てみたら2025年の劇場版が最終章の予定なのネ!やったぁ!ともあれ乾燥スペース解放です。

シリーズ作品まとめ

  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4
    遂に最終章が始まるというので楽しみすぎる思いと終わってほしくない思いが衝突しビックバンが起こりかけておりましたが、先ほど公式サイト見てみたら2025年の劇場版が最終章の予定なのネ!やったぁ!ともあれ乾燥スペース解放です。
  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3
    台湾の伝統的な人形劇《布袋劇》で楽しむ、武侠ファンタジーアクション巨編のシリーズ第3弾です。すでに視聴済みですが、最終章に向けて再視聴したいので乾燥スペース解放です。
  • Thunderbolt Fantasy 西幽玹歌
    当時見たときは「お前今回全ッ然関係ないのに最後語り部みたいな顔してイイとこ持ってったなw」とか思ってたけど、いまさらながら気が付いたけどあれ、傘地蔵さんのとこなんだね…、殤(ショウ)の旦那と「初めて」出会ったはずの…。
  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2
    血しぶきマシマシの人形劇でおなじみの「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2(2018年製作の人形劇)」の待望の2期ということで、当然こちらも全話視聴済みではあるのですが(2024年現在)、シリーズ4作目と最終章に向けての予習復習ということで乾燥スペース開放中です。
  • Thunderbolt Fantasy 生死一劍
    ド畜生などという言葉でも生ぬるい、「え、主人公なのになんでそんなことするの?」と引くレベルでした。やや思い出補正されてたけどあらためてこんなに非道かったか前半パート、と軽いショックが。あ、いや、面白かったー!
  • まとめ | Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀1
    当時、何の気なしにテレビを見て「あ、プリンプリン物語やってる…。」と思ったら、剣からビームが出て、血を吐いて、爆散するという衝撃映像を目の当たりにし、以来、超夢中になって追いかけております

タグ

Share this content: